好きになってくれる人 | 片目でも人生はミュージカル

片目でも人生はミュージカル

網膜芽細胞腫のお子さんを持つママさんとパパさんへ。
同じ病気で片目がない私の体験を綴ります。

片目がなくても日常生活に問題なし。スポーツもできる。

ただ、人からどう見られているか、写真やプリクラの写り方がとっても気になっていて、

恋愛に自信が持てないことがあります。



片目のない私を好きになってくれる人はいるのか?(´・ω・` )

相手から見たら、片目が変な気がするし…。



と、思うのです。


大学で「○○君ってハナ(私)のこと好きらしいよ~」と言われても、

片目がないって知ったらドン引きするんだろうなと思っていました。




そんな大学生活中、私の鬼太郎ヘアー(片目を隠すための髪型)を見て、


「なんでそういう髪型なの?」


と声をかけてきた人が居ました。

実はこの人、後にお付き合いすることになる人です。

私は「あ、片目が無いからです(棒読み)」と応え、彼はしまったというような顔。


片目がないことは自分にとって当たり前で、

このやり取りも何回もやってきた私は特になにか思うこともなくその場は終わりました。


ちなみにその時の私は、

「オオカナダモもコカナダモもクロモもどれも一緒じゃ…、なぜ別にした」

と全然違うことを考えていました\(^o^)/伝わらない話



その後、彼と関わることがあり、いろいろあった後にお付き合いすることになりました。


どうしても気になってしまうときがあり、片目がない彼女でもいいのかと質問することがあります。

彼は「気にならないよ」と応えてくれます。


ああ、片目がなくても好きになってくれる人が居るんだって、その度に私は幸せを感じます。

だからね、きっと片目がなくても大丈夫だと私は思えるんです。




ちなみに私のことで男性がドン引きしたこと第1位は、義眼のことではなく


空手と剣道を習っていることでした\(^o^)/