実家の始末③ | 気がつきゃ認知症

気がつきゃ認知症

ひとりっ子同士夫婦の私達。子供は自立し孫もいますが、孫の成長と逆行するように進行していく義父母の認知症。  そこに実父母の遠隔介護も加わる。



こちらの記事の続きです



家を引き払うと言う事は

様々な契約も解除する

と言う事です。




3月の中旬には業者に

入ってもらっていたので、

それが済んでから

電気、ガス、水道局、

NTT、NHKに連絡しました。



当然の事ですが

それぞれの「お客様番号」が

わかるとスムーズです。

でももしわからなくとも

なんとかなります。



それぞれ電話一本で出来ました。



NTTでは全ての作業が

音声システム(?)との

やり取りで

最後に立ち合い作業か

必要なのでその日を

指定するようにと案内があり、

システムの案内に従い

指定しておきましたが

後日連絡があり、

立ち合いの作業は不要です。

とのことでした。




NHKはオペレーターに

電話が繋がるまでの

待ち時間が長かった!


でも電話一本でそれらを

全てクリアできたのは◎

でした。



あ!電気は

安全のために出来れば

ブレーカーを落として

おくようにと言われたので

後日行った時に

落としておきました。



これで実家の片付けは

全て終了です。


不都合などあったら連絡が

来ることになっていますが

今日まで特にありません。






後は父の転居届けです。

父の入所している

GHに住民票を移す事が

可能なので、そちらが新住所に。


この手続きは区役所

(実家は東京都某区)に

赴いてしなければなりません。



私はなんとか

郵送で出来ないかな?

(出来るだけ楽したい)

と、しつこく調べていて

転居届けの書類の作成と

来所の予約が出来ることを

発見しました。


結局郵送では出来ませんでした。

転出届けなら郵送で可能でした。

でも転出だと

(区外、都外への転居)

転出先での届けが必要なので

しょうね。



予約はスマホからできます。


わかることだけ入力していき、

(結構沢山入力しなければ

ならない項目があります)

送信するとQRコードが

送られてくるので

それをスクショしておく。

別にメールも来て、

予約番号と予約の日時が

示されていました。




この予約が大正解でした。

区役所に赴いたのは

4月の第二週。


区役所の住民課は

混雑していました。

沢山の椅子が用意されていましたが

座れない人もいたくらい。

呼び出しがかかる番号は

200番代、新しい札は

300番代くらいの待ち人数。



でも私は予約していたんです!

案内の方に訪ねると

予約番号を示すように言われ

それを提示すると窓口の

すぐ前で待つように言われ

1分で呼ばれました。




そのまま手続きでした。


事前にスマホで入力した

書類の確認作業、不備の訂正、

身分証の確認

(私の身分証、

父の身分証と委任状が必要です)


2〜3箇所に署名をして

確認して10〜15分で終了。



住民課の窓口で

「保険証の住所変更も

必要です。本日は介護保険証を

お持ちですか?」

と問われましたが


この日持って行ったのは

後期高齢者医療被保険者証

だけだったので

「今日は持ってきていない」と

伝えると

「後日お待ちいただいて変更の

手続きが必要になります」

と言われました。



いやぁ〜………

それはまた厄介だなぁと

思った私はダメ元でまずは

介護保健課に行ってみることに

しました。



本庁舎なので

同じ建屋の住民課は1階

介護保健課は3階です。



介護保健課は待ち人数数名、

待ち札をとって5分も待たずに

呼ばれました。


そこで住所変更の旨を話すと

直ちに出来るとの事。

でも今届けを出したばかりなので

まだ対応しておらず、

新しい住所に書き換えたものを

後日郵送してくださるとの事。


🙌🙌🙌



これまた別の4階の窓口ですが

後期高齢者医療被保険者証も

介護保健課と同様で

直ぐに対応していただき



数日後どちらも郵送されて

きました。





これで実家の始末は全て

終わりです。




お世話になった

お隣のおばちゃんには

心ばかりのお礼を

しておきました。




父は長年住み慣れた所に

帰れなくなってちょっと

淋しいかな?

とだけは思います。




でも


スッキリしました!






これはトラップですか?私は簡単に引っかかりますよ!(画像をお借りしています)