カフェ気分のランチは本格ビーフストロガノフとヒンヤリ冷製コーンポタージュ♪♪ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

初めましての生徒さん達にお出ししたランチは、カフェ気分を味わってほしいなぁ~と思い

ライスに本格ビーフストロガノフを添えてお出ししました 音譜音譜

暑い時期なのでちょっと重たいのかな?

いつもより胡椒を利かせフレッシュサラダ、冷たいコーンポタージュと一緒に・・・・

 

 

カルメラソースを加えた深みのあるスパイシーなビーフストロガノフは美味しい

生徒さん達にも喜んで頂けました

 

 

 ひと手間加えて本格

ビーフストロガノフ

 

 

 

 クローバー 材料 3人分

 

    牛薄切り肉                                   200g
    玉ねぎ                                         2/3個
    しめじ                                          2/3パック
    バター                                         大匙1
    塩・こしょう                                   各少々
    デミグラスソース                           1缶(290g)
    赤ワイン                                      大匙1
    水                                         100cc

    

 

  クローバー 作り方

 

   1    厚手の鍋にに赤ワインを入れ アルコールを飛ばし、デミグラスソ

       ース1缶を入れ煮立たせます

 

   2    フライパンに上白糖を入れカルメルソースを作り、出来上がったら

       水100ccを加えてから、1の鍋に加えます

 

 

 

   3   牛薄切り肉を食べやすい大きさに切り、玉ねぎは縦半分に切りくし

       形に切ります

 


 

   4   別のフライパンにバターを熱し牛肉を炒め、火が通ったら、塩・こしょうを

      加え炒め、1に加えます


   5   牛肉を炒めたフライパンにバターを加え、玉ねぎを炒め透き通って

       きたらしめじを加え炒め、1に加えます

 

   6   5分程煮詰め、塩・胡椒で味の調整をして出来上がりです 

 

 

 

   7  器にご飯を盛り付けターメリックパウダーを振りかけ、5を盛り付けます

 

一緒にお出ししたのはフレッシュサラダと冷たいコーンポタージュです

冷房を利かせたお部屋でのレッスンなのですが、パン捏ねを行うと暑い・・・

ひんやり冷たいコーンポタージュ・・ひんやりががとても嬉しいですよね ラブラブラブラブ

ランチにお出ししたのですが晩ごはんにもピッタリです アップアップ 

 

 


ウッドデッキからの今朝の富士山です

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています

 クリックでお応援していただくと嬉しいです

 宜しくお願いします