習字で、上達の早い人の特徴は? | 小学生中学生の習字!オンライン書道教室

小学生中学生の習字!オンライン書道教室

zoom書道教室は、スカイプ、zoom等、オンラインで習字のコツを学べます。ご自宅で動画を見ながら字の上達を目指せます。書道初心者の方も、きれいな字を書く方法を一緒に学びましょう。小学生中学生の書き初めのお手本もあります。競書の段位取得も可能です。

● 習字で、上達の早い人の特徴は?

こんにちは、佐藤です。

書道でも、上達の早い人、そうでない人がいますよね。

上達が早い人って、何が違うか、分かりますか?

それは、「添削の後、どうしているか」です。



例えば、「ニ」を書く時には、まず、

「上は短く、下が長くなるように、書きましょう」と言うのですが、、、、

上達する人は、即実践して、次のステップに、進みます。

でも、そうでない人って、自分の好きなように、書くのです。

・自分の書きたいように書く
・人に注意されたくない
・そもそも、話を聞いていない
・先生の言う内容が理解できない

となっていたら、危険信号です。

上達を早くしたい場合は、

「アドバイス通りに、実践できているか」

を、気にしてみてくださいね。

メルマガもやっています。登録お願いします!


オンライン書道教室は、zoom、skypeで行うリモート習字教室です。送迎不要、自宅で受講出来ます。

小学生中学生の習字、書道の宿題、夏休みの習字、書き初め、毛筆、硬筆、冬休みの宿題など、ご相談ください。






友だち追加

ライン公式アカウントからも、お問い合わせ、ご予約をお受けしています。登録お願いします!