書道で、硯と筆はどこに置いたら良い? | 小学生中学生の習字!オンライン書道教室

小学生中学生の習字!オンライン書道教室

zoom書道教室は、スカイプ、zoom等、オンラインで習字のコツを学べます。ご自宅で動画を見ながら字の上達を目指せます。書道初心者の方も、きれいな字を書く方法を一緒に学びましょう。小学生中学生の書き初めのお手本もあります。競書の段位取得も可能です。

● 書道で、硯と筆はどこに置いたら良い?

こんにちは、佐藤です。



まずはこちらをご覧ください。

書道で、硯と筆はどこに置いたら良いですか?

書いた後、筆を持ったまま半紙を動かそうとしたり、他の事をしようとするので、やめさせた方がいいですよね。

確かに、一枚書いたら、筆はおいて、次の行動をとる方が良いですね。

書いた後、筆は、硯のわきに、置きましょう。

習字道具セットを買われて、硯箱がセットになっている場合は、

・硯を置く場所
・筆を置く場所

がそれぞれ仕切られていると思いますので、筆のスペースに置きましょう。

硯箱が無い場合は、スポイト(水差し)を筆置きとして使うと、良いでしょう。



毛の部分は、べたっと置かない方が好ましいです。毛の部分を少し高くすると、机や布巾を汚すことも少なくなりますし、毛に癖がつくことも防げます。

置く場所は、硯の右でも左でも、問題ないと思います。が、個人的には、硯の左側に置くのがオススメです。

筆を硯の右側に置いた場合、掴み損ねた時に、コロコロと転がると、床に落ちたりするからです(^^;

ただ、自分が動作しやすい場所でOKなので、定位置を決めておくと良いですね。

ご参考まで。

メルマガでも、字が綺麗になるコツを配信しています。

オンライン書道教室 佐藤祥子

レッスン開講日 日曜日~水曜日 8時~24時

習字で綺麗な字を書くコツ
書道の見本動画多数!自宅で一人で美文字練習ができる通信書道
オンラインで始める書道の競書(小学生、中学生)
*競書は5月13日以降お月謝を値上げさせて頂きます
お客様の声
HP
メールでのお問い合わせ

オンライン書道教室は、zoom、skypeで行うリモート習字教室です。送迎不要、自宅で受講出来ます。

小学生中学生の習字、書道の宿題、夏休みの習字、書き初め、毛筆、硬筆、冬休みの宿題など、ご相談ください。






友だち追加

ライン公式アカウントからも、お問い合わせ、ご予約をお受けしています。登録お願いします!