「正」習字の書き方動画と綺麗に書くコツ。 | 小学生中学生の習字!オンライン書道教室

小学生中学生の習字!オンライン書道教室

zoom書道教室は、スカイプ、zoom等、オンラインで習字のコツを学べます。ご自宅で動画を見ながら字の上達を目指せます。書道初心者の方も、きれいな字を書く方法を一緒に学びましょう。小学生中学生の書き初めのお手本もあります。競書の段位取得も可能です。

● 「正」習字の書き方動画と綺麗に書くコツ。

こんにちは、佐藤祥子です。

今回は、書道「正」の書き方です。

習字で「正」の書き方にはコツがあります。整った字で書けますよ。

毛筆のお手本「正」 を動画にしてみました。



正を書く時には、どの線も、まっすぐ、書きましょう。書き順も確認してくださいね。

特に大事になるポイントは、線の長さと、書き始める場所です。

例えば、1画目より、5画目が長いです。



1画目と3画目は、端がそろうと良いですね。



4画目は、書き始める位置が、1画目の書き始めの下あたり。



なおかつ、3画目よりは、ほんの気持ち上から。



間隔も、同じくらいになると、一気に引き締まるかな、と思います。



ご参考まで^^

お正月の書初めの手本と、書き方動画も、あります。


インターネット書道教室は、ZOOM(ズーム)、スカイプを使う、書道のオンライン講座です。添削なども、ご自宅にいながら出来ます。

書き初めの手本、小学生の習字、書き方動画、夏休み、冬休みの宿題、書道の通信教育、オンライン授業など、ご相談ください。