こんばんや ぺん爺でございますペンギンペンギンペンギン
 
仙台 雪っス雪
北陸とか日本海側とか
もっとひどい降りの所も多いみたいですねゲッソリ
みなさま 外にお出かけの際は
どうかお気を付けくださいませm(__)m
 
さて
しばらくうっちゃらかってた滝汗
とのりむさんの『SnowLightsExtra』のシリーズ

まだ棚には並べられてませんが滝汗
とりあえず密売対応で販売しておりますニヤニヤ
 
でもって お約束のカラーサンプル
前にご紹介した『SnowLights』のシリーズと並べてみました音譜
まー相変わらず読めない漢字のオンパレードでチーン
フツーに読める方もいらっしゃるんでしょうけど
爺同様『なんじゃこりゃポーン』な方のために
上から
■渾渾と(こんこんと)
■蕭蕭と(しょうしょうと)
■綿綿と(めんめんと)
■霏霏と(ひひと)
■涔涔と(しんしんと) でございますデレデレ
 
でわ
このインクは昨年の『SnowLights』のシリーズに
ラメを入れたもので
(確かそうだったハズ 間違ってたら誰か教えてねラブラブ
つまり『顔料インク』に『ラメ入り』でございますニヤニヤ
 
で 今回も案の定
書いた後のガラスペンのペン先は
真っ白けになりますので
洗浄用のブラシ&Joyの準備は必須でございますニヒヒ
 
でもって
このままだとラメがわかりづらいので
それぞれアップの画像で
 
 
今 パソコンで打ち込んでるんですが
このパソコンで見ると
スマホで修正した画像より画が暗い笑い泣き
ちゃんと見たい方は
店頭でお確かめくださいませ~てへぺろ
 
ココでちょっとしたお遊びを
ついったにはもう上げたんですが
同時に入ってきた『BLACK LIST』のシリーズが
フラッシュが面白いくらいに出ちゃうので
黒い紙に(メモテリアのsiccoku/sumi)
ヨロ罫の原稿用紙線を引きまして
上差しけっこーハッキリ見えるでしょニヤニヤ
 
コレに『涔涔と』で
銀河鉄道の夜の一節なぞをね…デレデレ
書いてみるわけですよ
『うつくし明朝』で書こうとして
まンまとしくじりましたがチーン
 
アップにすると ラメわかりますかねぇグラサン
『もう』の字の所ね ラメドキドキ
 
使い方次第で
かなり面白くなりそうな予感です
そしてまた 
こんなカンジのが次々出たら堪らんなという悪寒ですゲロー
 
そんなワケで
明日は天皇誕生日の祝日ラブラブ
雪も降ってますから
みなさまお気を付けて~
風邪ひかないようにね~ね~ね~ね~(エコーのつもり)
 
明日2/23祝日の営業時間は
11:00~18:00でございます
 
ではっパー