こんばんや ぺん爺でございますペンギンペンギンペンギン
 
今日も晴空な1日でしたねニヤニヤ
今日は14:00までお客様が集中して
お客様にご迷惑をおかけしてしまいました
申し訳ございませんm(__)m
 
さて
次から次へと 
新色を繰り出すTono&Lims(以下とのりむさん)ですが
またもや新色が入荷してまいりました滝汗
 

上差し今回は集合写真でデレデレ
新色と人気色を取り混ぜた今回の発注ラブラブ
 
では
お試し書きのサンプルを
上差しまずは『Monte Blanco』
ここいら辺の色は
『スタンダードのNo.7』とか『冬じたく』とか『miss U』辺りと
似てそうですが
ちゃんと間をついてくるとのりむさんニヤリ
書き比べてみましたが
やっぱりかなり違うびっくり
今回のは 例えてみれば『ココアローズ』 なんじゃそりゃてへぺろ
書いてみたら どちらかというと
『薔薇の葬列』に近いでしょうかはてなマーク
実に面白い色です
コレ インクだまりができたら
かなり秋にイイ感じです音譜
 
続いてChanging系の『reaching U』
まだ1種類の紙でしか試してないので
どれくらい変わるのかわかりませんが
できれば変わらないでこのままでいて欲しい色でございますドキドキ
 
続いて『Red Dragon』
上の試し書きの画像ではわかりづらいので
別に書いた画像から下差し
深~いグレープ系
コレは普段使いの万年筆に入れたい色ですねグラサン
これ系の色にしては
試した時にフラッシュが少なかったのには
爺 非常に好感が持てますドキドキ
(じーちゃんはフラッシュあまり好きでないのえー
 
さて 続きまして
FIXATIONのカラーをアレンジした3色
顔料インクの色を染料で再現した『Blessing of Nature』
それにラメを入れた『Moon Rabbit』
顔料インクにラメを入れた『良宵』
(ちなみに読み方ですが『よいよい』かと思ったら『りょうしょう』でしたてへぺろ
このシリーズ
いつもは顔料インクにラメを入れたのが
一番ラメって面白いんですが
今回は『Moon Rabbit』が一番派手ですね恋の矢恋の矢恋の矢
 
でも ひょっとしたら
爺の書き方が悪いのかと思い
オーナメントニブでもう一度書いてみたら
おー やっぱちゃんと光るわちゅー
 
そしてここからが
じ~ちゃんの好きな『Earth Contact Line』
今回は2色ですラブラブ
新色は上の2つ
ブルー系の『Chalcedony(カルセドニー)』と
ブラウン系の『Chiastolite(キャストライト)』
今回は
特に『Chiastolite(キャストライト)』が面白いです
何が面白いかって
ブラウン系にこの色のラメを合わせたのがなんともまた
意外な組み合わせで惹かれますちゅー
これスクエアニブで書いたら
たまらんカンジになるやつじゃないでしょうか恋の矢
 
『Chalcedony(カルセドニー)』の方は
人気が出そうなキラッキラきれいなブルー系音譜
 
この2色は ぜひ店頭でご覧いただきたいウインク
 
そして今回
お待たせしました
常に人気の高い
LUCさんの『誰そ彼』と『春の夢』再入荷ですクラッカークラッカークラッカー
いまさらサンプルを書くほどでもないですが
染料インクと顔料粒子 そしてラメの組み合わせ
2色ともステキなインクでございますラブラブラブラブラブラブ
 
明日の日曜日
いつもなら
午後3時以降はお客様が少なめですので
ゆっくりご覧になりたい方は
そこいら辺が狙い目かとてへぺろ
そして 爺のツイートが多くなってるときは…
かなりヒマなときでございますラブラブ
 
さてと
Kobe Penshowに送ったインクと試筆パッド
無事売れたかなぁ~滝汗