昨日、仕事が終わり


学童に息子を迎えに行ったあと


帰宅した夫と3人で


安いスーパーへ買い出しに行きました


※娘は保育園





買い物中


息子は夫とお菓子コーナーに行き


私は色々物色しながら


カゴにポイポイくるくるにんじん





すると職場の同僚に会い


話していると


息子が来て


お菓子どれがいくらまで?


と聞いてきました






クリスマスのはみんなでシェアできる用と


年越しのは食べたいもの


全部で1000円くらいにして←始めは私が細かいこと言ってたけど息子がキレ出したからめんどくさい





夫はカゴを持ち


息子と計算しつつお菓子をカゴに入れてました





うーん


どう見ても普通に家族泣き笑い



普通に家族すぎて笑える





この同僚にも


全く離婚の「り」の字も話してません






職場では2人


私の家を知ってる人がいて


この同僚もその1人





アパートに引っ越したあと


ちょっと届け物あるから寄るね〜


なんて言われたときが


話し時かなと思ってます





それまでは言わないな





酒でも入れば別だけど


飲みに行くこともないしね





特に支障はないし


私が自分の話するの好きじゃないから


別にいい口笛






 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


クリスマスは今日実家で


妹家族と合同でパーティーしますニコニコ





明日は自宅で家族()でニコニコ




息子のリクエストにより


焼き肉&焼き鳥





焼き肉は豚肉です←





手持ちが14000と数百円で


レジが進むにつれてドキドキ





なーんにも考えずにポイポイ入れた私




初めてレディーボーデンのアイスなんて買ってみたりしたし←私が食べる





3つ目のカゴを精算している




際どい…




ピッピッ




14300円です





キャー!チュー


買い物上手!←偶然


間に合った!



お金足りないのでこれ戻してもらえますか…って言うところだった





ってか日用品買ってないのになんだこれ



買いすぎわろた





とりあえずしばらく肉には困りませんニヤリ









今日はクリスマスイブ



せっかくの日曜なので


サンタさんも今朝来てくれるみたいですニコニコ




仕事で唯一、包装できるようになったことが有益

子供達の笑顔を心待ちに

コーヒーでも飲みましょルンルン



最後までお読み頂きありがとうございますおねがい