
自分のタイミングで入れるからか(我が家はまだシャワーメイン。寒いけど節約)
最近お風呂に一人で入る息子(6歳)
ふー、ひとりではいれた!
と満足気
こうして少しずつ
一人で入るようになるのかーと思うと
ちょっと寂しい
まぁ
まだまだ
毎日1人!絶対1人!
の域ではないので
とりあえず
一人で入る力をつけたかな、程度だけど
寂しいけど
自分のことは自分でできるようにならないと
困るのは息子だもんね
ちなみに一人で2階で寝るのは
2ねんせいになったらかんがえる
だそうです
いつまで一緒に寝る気〜?
と聞くと
うーん
18さいまで!
いやいや
成人だから
気持ち悪いから
ぜんぜんきもちわるくないけど〜
今のあんたはね…
そう思うだろうけどね…
実際18歳の息子となんて
私の方が一緒に寝るなんて嫌だよ…
こんな会話
息子が18歳になったとき
覚えてないだろーなー
あと12年かぁ
あ
私
51歳だわ
み〜ち〜〜(未知)
51歳にふさわしい
51歳になっていたいです
今は39歳らしからぬ
39歳だからさ
ちなみに私は最近シャンプーブラシを使っているのですが
息子も使っているので
頭はちゃんと洗えている…はずです
↑こんなちゃんとしたのじゃなくて
百均のだけど
でもあれ使いだしてから
毎日洗ってるのに頭かいー!!
っていうのが皆無になりました
指だけじゃ
ちゃんと落ちてない汚れがあったのかなぁ←汚い
なくてもいーわ!って物でも
自分に合っているなら
それは
あった方がいいもの
に変わるんだなぁと思った出来事でした
大げさか
最後までお読み頂きありがとうございます