祇園近くの移動販売弁当でございます。 | 『波乱万丈人生日記』

『波乱万丈人生日記』

色々書いています。

ども。いつもお腹がぺこりんの忍です。

昨日、ちと博多駅のほうに出る用事があり
その帰りにテクテク大博通りを海のほうに歩いていると・・・・

お昼時ということもあり、お弁当屋さんがちらほら・・・・。


んでね。丁度お腹すいてたからどうしようかなぁ・・・って思って


覗いてみたら、安い!!


250円なのれすよ!!!


ということで、こちらが250円のお弁当でございます。

お弁当

内容は・・・
大好物のコロッケ半きれ
懐かしい感じのするお魚のフライ 小 1切れ
冷奴になりきれていないお豆腐とかつおぶしあえ
豚肉とちんげんさいかな?の炒め物
粉ソースで作ったと思われるナポリタン ひとつまみ
定番のたくあん千切り ひとつまみ
少し物足りないぞ。ごはん 茶碗小 一杯分ぐらい。

まぁ料金の割には、しっかりした内容でございました。
お腹いっぱい・・・・とまでは行かないですが
腹八分目。健康にはよろしいようです。

普通は250円でこれなら安いじゃん!!って思うでしょう。



僕も3年前なら思ったはずです!!

でもね・・


おととし歌舞伎町で働いていたときね・・・・
300円のお弁当屋さんがあるのさね・・・・


んで300円でね。内容がすさまじいの
しかも時々おまけまでしてくれてたの


だから、今回の内容は・・・・・

250円なら・・・・ありかな・・・っていうくらいですね。


さぁ皆さんもお昼は博多駅周辺にレッツゴー