こんばんは新月PenPenですッッ🐧



今日は戌の日ということで、

午後、旦那と安産祈願に行ってきましたおねがい



場所は、
鎌倉の大巧寺(通称おんめさま)にお参りしました照れ


そこが家から近くて有名どころというのもあり、
迷いなく選びましたニコニコ


戌の日とはいえ、わりと人は少なかったかも。


あと一人一人にご祈祷してくれるのかと思ったら、それはしておらず変わりに

明日の朝から予定日の月末まで
毎日名前を読み上げてご祈祷してくださるスタイルなのだそうびっくり

えっ
ちゃんと調べてなかったけど、
そっちのほうが個人的には有難いッッ✨

頂いたものはこちら。



安産守りお母さん

腹帯お年玉

犬張子犬

御守りの封筒には、
神棚用の安産守り、腹帯にはさむ安産祈願と、麻の紐、お米(3粒)が入ってました!!

なかなか古風!!と驚きましたポーン


神棚用の御守りは小さめの紙がちょこんと入っていたので、
神棚額を買って入れなあとなぁ~ニコニコ


麻紐は何かと思ったら、産後に髪を結ぶ用らしい!!!ポーン

お米は、
予定月の1日に一粒、出産当日に2粒を水か白湯で飲むそうポーン


すごく古風!(2回目)

説明書き無かったらどうすりゃいいのか分からず完全に迷子ですウシシ


けど、このご時世には珍しく古風だからこそ
逆にこれは有難さ満点!

効きそうじゃ~おねがい


あっ、
せっかくなので戌の日中に腹帯も巻いてみましたニコニコ

ちょっと、いやかなり下手っぴなので
以下、心して写真見てください…ニヤリ













バァァァァァァン!!!!
(画像の大きさ調整どうやるのぉぉぉぉ!?)






マタニティパンツ見えてる上に不器用なこの巻き方よ!!!


旦那と動画とか見ながら巻いたのですが、

ちーーーーっとも綺麗に巻けないのです!!!な、なぜ!!!!


けど、巻き終わったあと、骨盤が固定されてる感覚があり、

「あれ…?なんか結構楽!!!」

と、ちょっと感動しましたデレデレ


簡易腹帯買おうかな?と思いましたおねがい


あと、画像見て気づいたのですが、
結構お腹出てきてる!!!

写真で見るのも大事かもニコニコ




そして今日は同時に母の誕生日でもありました誕生日ケーキ誕生日帽子プレゼント


電車で一本の場所に住んではいるのですが、

やはり会うのは控えようと思い、
楽天で化粧品を送りましたニコニコ


L'OCCITANEのセラム!!!

あとラインで化粧水とクリームも合わせて贈りましたチュー


これ、良かったらわたしも買おうかな…とちょっと思ってますニヤリニヒヒ


母にはまだまだ元気でいてほしい!音譜

赤ちゃんが産まれたら母にも助けてもらいたいというのもあるのですが、

母の存在ってわたしのなかで本当に大きくて有難いのですウインク


父と姉、兄とはあまり気が合わないとゆーか、
価値観とか物事の考え方がわたしは根本的に合わなくて、、

けど母とは感覚が似てるのか安心して話せるんですよねデレデレ

人間的にもすごく尊敬しているので
赤ちゃんにも母とたくさん触れあってほしいなぁーと、今から勝手に思っているのです照れ



どうか健康な赤ちゃんが無事に産まれてきてくれますようにニコニコニコ爆笑