俺の考えた(短期的な)目標の一つは、大学卒業までに、大学4年分の学費の半分に相当する額以上稼ぐこと、です。というのは、就活などして何処かに(かりそめの)就職するにせよ、自分自身を資本に何かしら行うにしても、いきなり大学卒業直後から金を稼いで一人暮らし、というのは中々大変ですから、大学(予定通り行けば東大です)卒業までにある程度は親への経済的依存度を下げて、大学から社会人へ変わる際の落差をできるだけ減らしたいからです。(家庭が学費を払えないとかいうわけではないし、額は学費が割と高いことが意識に登ったので具体的な目標として設定してみただけで、多分実際に払うのは相変わらず親になると思いますが)
と言っても、今のところいい稼ぎ口を知らない、という問題はどうにかしなければいけないのですが…どうにかしてこの目標を達成するべく頑張ります。期間は、今年一年は受験に時間取られるのでノーカウントとして、四年もあるわけですから、どうにかこうにかできるのではないでしょうか。
One of my (short-term) aims is to earn more than half of the university expenses before I graduate the university (probably the University of Tokyo). What made me think so? It's because I think that it is hard to live n earn all my needs by myself suddenly right after my graduation, and that I'd like to be less n less dependenton my parents' financial support in order to reduce the gap between being a university student n being a grown-up.(Well, my family earns enough to do without scholarships, and I don't mean that I'll pay my tuition by myself.. The amount is just a number that I try to earn.)
But I have one problem. I still dunno places I can earn enough to achieve my aim. But still, I'll do my best, and I believe that I can do it.
書いてて友人のnezumisaさんみたいにさらっとは英文を書けないのが俺の難点だと痛感。でもとにかく、では、また
I found it not easy to write in English, which my friend called " nezumisa" can do. It is ,I found, a problem.. But never mind n, anyway, see u next time:)