バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方 -29ページ目

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

3姉妹(12歳中1、9歳小3、6歳小1)の子育てをしながら、おくすり開発の仕事をしているワーキングマザーです。

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの日々の暮らしやそんな私が考えていることを綴っています。


おうち時間が増えた生活ですが、みなさん如何お過ごしでしょうか?


わが家はおうちで過ごす=時間に余裕ができるとも感じてもいて
いつもしないことを楽しんでいますウインク


昨日は「candied sweet potatoes」作りをしてみたよラブラブ


なぜ英語かというと、長女が習い事の英語の発表会用に練習していた作り方のお話だから


ちなみに大学いもだよルンルン


そしてクッキングはお父さんが登場で、私は三女と一緒で食べる人チュー


出来上がりはこんな感じハート




型抜きしてたから星型とかもあるよウインク
簡単にできたし、美味しかったよラブ



にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 

今日は小学校へ教科書とプリントを親が取りに行く日でしたニコニコ
次女は入学式で貰っていましたが
長女がやっと教科書貰えた!


長女には自分で揃っているか確認してもらい、名前を書いてもらいました


教科書を読んだりみていましたが、都道府県を覚えるためのカードが付いていてさっそく次女と遊んでいましたルンルン



パンダパンダは上野のパンダでこの絵は東京らしいww


いまの教科書は楽しそうルンルン
私も見せて貰おうかな〜


あとは課題プリント付きだったのでおうち時間に組み込もうと思いますウインク


1年生の運筆のプリントキラキラ

そして昼ごろに保育園の担任の先生からお電話がありました。
子どもの様子の確認でかけてきて下さったのですが


わが家の三女はお姉ちゃんたちと元気に過ごしていますと伝えておきましたニコニコ


保育園に来ているお友達は今はいつもの1/4くらいみたいで
だいぶみんなおうちにいるみたいですが


どうしても仕事で出ないといけないときは言ってくださいねと
声をかけて下さりありがたいと限りです。


いつまで続くかはわからないけど、
在宅ができる仕事なのでこのまま在宅と休みを使って過ごせたらと思っていますニコニコ



にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 

昨日の午前中はiPadを使っての学習を初導入〜


こちらの算数をやってみましたニコニコ


『ebroad』



タブレットは1つしかないので、どうやってしてみようかなと思っていたのですが、三女に教えるスタイルにしてみたよルンルン



まあ、イメージしていた感じと子どもたちの進め方は違いましたが、それぞれ学習して楽しめたようですウインク



今は学習を進めるというよりは喧嘩を少なく、ストレスがあまりたまらないようにということを優先して過ごしています。



昨日は私が昼過ぎに会議があったのでお父さんが15時まで子どもたちとマンションで借りている畑のある場所へ



ウッドデッキがある小さな広場みたいな場所ですが、行きにくい場所なので人もおらず穴場だったようで、外遊びを楽しめたみたいハート



外から帰ってきたらそのままシャワーさせて、その後のおやつはこちらのタピオカを使ったタピオカミルクティ





タピオカを1分茹でるとだけで、簡単にできたけど喜んでくれましたキラキラ


にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 
この投稿をInstagramで見る

今週は無事に入学式が終わったのは本当にありがたい限りだなぁと思っていたら、緊急事態宣言で仕事もバタバタな上に、保育園もついに自粛になり、子ども3人+在宅で仕事+家事生活💦 更に習い事が3人オンラインで始まったんだけど、これがなかなか大変でした💦 小学生組は時間割を導入して、うち遊びと外遊びを併用したらなんとか1日過ごせるんだけど、幼児が入ると主催の会議の時がつらかったです😓 オンライン授業はお姉ちゃん2人は学年が上がって+三女は初めてで、レッスンに慣れていないことに加えて、わが家は広くないから場所の確保がなかなかに難しかったです💦 次回から長女はイヤホンで対応してもらおうと思いますが、次女はイヤホンは難しいようだし、三女は付きっ切りじゃないとな感じでした。 しばし試行錯誤かな〜 これが学校の授業ってなると、わが家は3人同時進行+在宅で仕事なので各家庭の環境整備も大変な工夫が必要だなぁと思ったのでした。 写真は全然関係ない、次女の工作のお寿司🍣 なんでサーモンがぐれーなのかはよくわからないけど こういう工作をよくしていて、工作用の材料をいれた工作ボックスがあったりします そして入れ物は工作に使うから欲しいと言われたFORMAのチーズケーキの空箱だよ😁 #3姉妹 #3姉妹ママ #保育園ママ #小学生ママ #ワーママ #ワーキングマザー #小学5年生 #小学1年生 #新1年生 #保育園児 #年中さん #10歳 #6歳 #4歳 #3人育児 #5人家族 #3kids #3kidsmama #おうち時間 #お寿司の工作 #FORMA #オンライン授業

Seiko.T(@seiko_t_12)がシェアした投稿 -