小学校とのコミュニケーション | バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

3姉妹(12歳中1、9歳小3、6歳小1)の子育てをしながら、おくすり開発の仕事をしているワーキングマザーです。

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの日々の暮らしやそんな私が考えていることを綴っています。


三姉妹を育てるおくすり開発ワーキングマザーのセイコです^ - ^



関西は台風接近に伴い、天気が荒れましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?




{11C1B8AB-AAB2-49BE-BABB-7B2944D05F3C}



わが家からはダブルの虹が虹が見えましたラブ



1つはこんなに鮮明におねがい



{B8E75FB1-2BB0-47C7-B488-FC23D604F0F7}



家族みんなで見れましたラブラブ



さてさてそんな中、小学校は警報がでてないけど



短縮授業で早帰り、しかも学童は開設しないとの連絡が午前中メールでありました滝汗



メールにはアンケートもついていて、うちに入れるか入れないか回答するもの



学校や学童からの事前にあった緊急時対応のお知らせだと



学童で待機という選択肢があるのですがそれがないんですよね。



わが家は事前アンケートでは学校が休校になったら学童で待機



→親がお迎えに行きますと伝えていて、学校からの集団下校は



しないことになっていました。


でも、学童に待機がなく、たまたま在宅していてうちに入れるからと


お父さんから入れるで回答したよと連絡がありました。



でも、アンケートに帰宅OKで答えたものの



下校時間になっても帰ってこないうちの子ガーン



学校に電話しても繋がらずえーん



同じマンションのお友達に聞いたら、学校で待機してる子もいるとの情報があり



学校へ向かおうとしたら学童の先生からお電話がありました。



今日は習い事で早帰りだけど、学校は休校になるようなお天気の中



時間通りに帰しても良いかという問合せでした。



とりあえず居場所がわかり、ホッとして照れうちにいるから



帰してくださいと伝えました




結局、学童は開設していたのか学童にいた子もまあまあいたみたいでしたが



学校も学童もイレギュラーな対応で混乱気味でしたアセアセ



入れないとアンケートしたら、個別で電話しますとママ友が電話できいたら



学校は回答したようなのですが、それがなかったお友達がいたり



休校にしますと連絡があったけど集団下校ではなかったり



いろいろ微妙な感じがあります



今後、同じような状況の時にどうするかと



学校とのコミュニケーションをどうとるか



ちょっと考えなくてはという感じです。