私の発酵食ライフ | まずは生活防衛費から~アラフォーワーママのコツコツ節約日記~

まずは生活防衛費から~アラフォーワーママのコツコツ節約日記~

アラフォー・2児の母。、なかなか貯まらない貯金ですが生活防衛費から貯めたいとコツコツ頑張ってます。旦那は非協力的。
シンプルライフを目指したいと願う、ずぼらーです。
節約のことや、育児のことなど。

ブログを書くのは久々です。

なかなか忙しい日々でしたが、クラスは楽になっていません。



趣味もお金と相談しながらですが、今私が楽しんでいるのが発酵食を食べること。


 


↑ドケチな私だけど、いい物を購入。


塩麹→塩代わり

醤油麹→醤油代わり

甘酒→砂糖代わり

コンソメ麹→コンソメ代わり

中華麹→鶏ガラスープ代わり


に使ってます。


その他色々試してみましたが。


酢麹→美味しかったけどそもそも甘酢の料理をさほど使わないのでリピートなし


小豆麹→美味しいのは美味しい。ただ、甘酒と同じ味なので手間がかかる分リピートするのは悩み中。

とりあえず冷凍しておいてます。


最近は、ケチャップ麹を作ってみたのですが、これは美味しかった!!

リピートする予定です。

ちょっと酸味が少ないから、使う前にお酢を足すかも。


作るレシピはネットを検索してヒットしたものをそのまま作ってるので都度味が違います。


使ってる麹はこちら。


 

 

業務スーパーで800円程度で買えるのです。



全体を通して、麹生活で健康が良くなったかはわかりません。

コスパがいいのかも分かりません。


間違いなく塩分使用量と添加物は減ったかな?

何より楽しいので、ぼちぼち続けます!