京都の地下鉄も完乗です! ガチャコン旅20(終) | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。

本日は最終回、近江鉄道の旅を終え、京都の地下鉄烏丸線の乗り潰しに来ています。

当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

 

 

近江鉄道の乗り潰し旅を終え、京都市内に戻って地下鉄に乗っています。
前回は山科駅から烏丸御池駅まで東西線で向かって…

…烏丸線の乗り換えて…

…北大路駅まで、やったきたところまでお話ししました。
北大路駅から先は、未乗区間です。

烏丸線は南北に伸びているイメージがありますが、次の北山駅あたりは、北山通を東に進むルートに変わります。

次の北山駅は駅名標撮影に失敗、その次の松ケ崎駅です。
烏丸線の駅名標は、昭和を感じさせるタイプです。
北大路駅から先は平成に入ってからの開業なのですが、それでもデザインは統一したのでしょう。
広告で「宝池自動車教習所前」とありますが、叡電の宝ヶ池駅とは次の国際会館駅からの方が近くて徒歩移動も可能です。

そして終点の国際会館に到着、これで京都市交通局は完乗です。

烏丸線開業当初から走る10系、この車両は開業当初に投入された9編成のうちの一つのようです。

国際会館駅の駅名標です。

末端部、ここから直進するすると叡電の岩倉駅にたどり着くので、そこまで路線を伸ばせばよかったのにと思うのですが。
では、せっかくなので駅訪問してみましょう。

コンコースには大原女の像がありました。

夕方ということもあってか利用者はそこそこ多い感じ。

駅名の由来になった「国立京都国際会館」方面の出口に向かってみましょう。

地表に出ると、なんだか公園の中にある駅って感じでした。


郊外の住宅地という感じではないですね。

もう雪はありませんが、市街地から山手に上がったところにあるせいか外の空気はメチャ冷たかったです。

円形の建物はプリンスホテルだったかな?
寒いので、早くベースのホテルに戻ることにしましょう。

おまけで京都市交通局も完乗した今回のガチャコン旅、これでおしまいです。
最後までご愛読いただきありがとうございました。

次回の乗り潰し旅もどこに行くかお楽しみに!

See You! 

 

(令和4年2月撮影)
 
 
全国私鉄乗り潰し率
 
です。
 
87.720%

87.916%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滋賀県内の駅訪問には最高に便利!

駅に激チカなホテルを集めてみました。

 

 

  南草津駅(JR琵琶湖線)