大阪環状線・野田駅 大阪の駅をぐるり16 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は、JR西日本の駅を中心に大阪府の駅をぐるりします。

本日の駅は、大阪環状線の野田駅です。

 

写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。

また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,最後までごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

 

 
本日は大阪環状線の野田駅です。

なんか高架の柱が派手になっていますが、こんな風景はちょっとよその方からはびっくりされるかもしれません。
ごらんのような高架駅、どうやらホームは1面2線みたいというのも想像できます。
 
ちょうど撮影していたら201系がやってきました。
駅前風景ですが、この位置から視線を右手に向けてみましょう。
 
駅前は「玉川4」交差点、大阪環状線をアンダークロスしている道路の地下には地下鉄千日前線が走り、ちょうど地下には玉川駅があります。
正面に見えている東横インの目の前にも地下鉄玉川駅の入口があるので、地下鉄の駅巡りをするときも便利なホテルです。
JRは野田駅で地下鉄は玉川駅と異なっていますが、地下鉄千日前線の野田阪神駅や、阪神の野田駅は、ここから左上に向かって地下鉄で1駅のところにあって、そのエリアには福島区役所もあるので、地下鉄や阪神の「野田」を冠している駅のほうが中心地にような気がします。
 
なお、地下鉄や阪神の「野田」駅の近くにはJR東西線の海老江駅があるので、そのエリアにJRの駅がないわけではありません。
素人的な考えですが、JR東西線の駅を「JR野田駅」にしちゃって大阪環状線の野田駅は「野田玉川」みたいな駅名にすれば、JRと地下鉄・阪神の乗り換えには分かりやすかったんじゃないのかなあって思ってしまいます。
 
 
まあ、そんなことを駅前のマクドで昼マックをしながら考えていたわけです。
さて、マクドに居座っていては、いつまでたっても駅訪問が進まないので、いいかげん野田駅に入ることにしましょう。
 
福島駅と同様、高架下に駅舎がありますが、こちらのほうがちょっと広く感じるのは気のせいでしょうか?
まあきのせいじゃなくて、広いんですが、その理由はホームに上がれば分かります。
 
改札です。
さっそくホームに上がってみましょう。
 
駅名標、前回の福島駅の訪問より、かなりあとになって訪問したので、駅名標はあたらしいタイプでした。
この頃のワタシですが、USJの年パスを毎年購入してUSJ通いをしていたのですが、お泊まりは明石の実家……ではなく、さきほど写真があった東横インだったので、この野田駅はよく利用していたのでした。
 
構内、西九条・天王寺方面です。
 
こちらは、大阪・京橋方面です。
通過しているのは大和路快速かな?あれ、側線がある?
 
そうなんです、野田駅の高架下が福島駅のそれより広いのは、高架部分自体が線路が3線となっていて広くなっているからなのでした。
この側線みたいなのは、お分かりかと思いますが梅田貨物線です。
なので、野田駅のホームにいれば、貨物列車だけじゃなくて、関空特急「はるか」やパンダくろしおを眺めることも可能なのです。
まあワタシが撮影している間は何もきませんでしたけどね。
 
では次の駅に向かうことにしましょう。
 

 

 

(平成29年7月訪問)