この時間は、東京都の駅をぐるりします。
本日の駅は東武鉄道のとうきょうスカイツリー駅です。
写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。
また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。
では,最後までごゆっくり!
**********

本日は前回の浅草駅から隅田川を渡って最初の駅、とうきょうスカイツリー駅をご紹介します。

あっ、浅草から特急「りょうもう」で1駅乗車してやってきたわけではありませんからね、別機会の訪問です。
そういえば、この1駅区間、特急料金なしで乗車できるのですが、その優待制度、明日までで打ち切られるはずなんですよねえ。
まあ、浅草からの利用客少なかったのか、逆に多くて正規の特急料金利用客から苦情が出たのかどっちなんでしょう。
とうきょうスカイツリー駅に訪問したのは、ちょうど東京スカイツリーが開業する前後だったので、現在とは駅の様子がかなり違いますのでご注意ください。
当駅と曳舟間の高架工事が施工中で、当駅も移設途中、訪問当時は島式1面2線のホームでしたが、現在は、一部高架が完成して、2面2線になっているらしいです。
最終的には2面3線に構内は拡張される予定だとか、駅舎外観も当然変わるでしょうから、また訪問しなくちゃいけませんね。
では、時間を戻して、約10年前のとうきょうスカイツリー駅です。
まずは駅舎。

同じような場所から撮った写真がこれです。

(平成21年5月、平成25年6月訪問)
東武鉄道の駅訪問に便利なホテル
東武・TX・地下鉄浅草駅近い評価4.0以上!のホテルを集めてみました
※ホテルの評価は、記事作成時点における楽天トラベル掲載の数値です。