正解発表! この駅どこでしょう?157 | 日本中の駅を旅する 駅と駅舎のブログ

日本中の駅を旅する 駅と駅舎のブログ

 日本中の駅を旅したいというあなたのために、有名木造駅舎から無名のホームだけの駅まで、1駅1駅ご紹介して、各駅下車の駅めぐりをしている気分を味わっていただくブログです。
 空旅、企画旅、鉄道クイズもあります。

土曜日の夜は、鉄道クイズの時間です。

今週は、どんな問題かな?

 当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

 

 

 

 
みなさん、こんばんは!
今夜のクイズは、駅当てです。

ピンぼけ違いますから、ボカしてるんですからね‼️
まずは、ノーヒントでトライしていただきましょう。
 
撮影は平成16年です。この撮影年はヒントかもね。
 

ヒントです。
この駅の末端部です。

レールはこの先でとぎれ、終着駅となっていました。
過去形なのは?そう、こちらの駅がある路線、平成の時代、ワタシが訪問した後に廃止されました。
 

 最後のヒントです。

この車両に乗ってやってきました。

もう分かったかな😃
 
正解発表は午後8時頃の予定です。
 

 では、正解です。
正解は、すでに廃止となった岩泉線の岩泉駅でした。
 
では表彰式です。
 
ベルベルベル表彰式ベルベルベル
 
 
ゴールドメダルは!!
1王冠1EH500クマイチさんクラッカークラッカークラッカー
 
シルバーメダルは!!
2”舎弟くん”親子さん王冠1クラッカークラッカークラッカー
ブロンズメダルは!!
3林檎侍さん王冠1クラッカークラッカークラッカー
メダリストの皆様おめでとうございます。
そのほか正解された皆様、コメントをいただいた皆様、いつもクイズにご参加いただきありがとうございます。
 
ではまた来週!!See You.バイバイバイバイバイバイ
 
 
 
解答はコメントでお願いします。

正解コメントは正解発表まで公開しません。

不正解コメント、ヒントコメントは公開しますが、公開を希望しないときは、コメントにそのように書き込んでくださいね。