さこの時間は,空旅をお送りします。
今回も福岡→宮崎の修行フライト8レグです。
ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。
では,ごゆっくり!
**********

福岡↔️宮崎修行旅5レグめ、ここから後半戦なのですが,すでに時間は15時30分,ここからが長いんですよねえ。
4・5レグめ,6・8レグめの福岡での折り返し時間に1〜2時間の余裕があるのが原因なんですが,30分で折り返すときと違って,緊張感が緩んで疲れが出てしますんです。
ただ,このゆったり時間のおかげで,飛行機が遅延したときも間に合ったことがあるのでメリットの方が大きいです。
午前中の便は遅延が出ると1往復2レグはキャンセルなんてことになる可能性がありますから。
今回は一番端っこ,宮崎便では定番の12番ゲートからスタートです,
隣の11番ゲートにもJAIRのエンブラちゃんが駐機していました。

ん?その向こうもエンブラちゃんかも?

今回も19番,19A席が取れました。

まるで伊丹空港みたいな光景。

やっぱ,11番はABともJAIRでした。
いつかJAIRだけで日本一周して見ようかなって企画旅を考えています。

たしか南は鹿児島県の徳之島から北は北海道の女満別まで就航していたと思います。
3日くらいあったら,福岡→徳之島→女満別→福岡って回れますかねえ?
どんなふうに経由していけばいいかプランを立てるだけでも楽しそう。
効率のよいフライトプランを考えたら,きっとスタッフさんのフライトスケジュールと重なりそうです。
お見送りをしてもらった離陸です。

みなさまもいかがですか🔽