この時間は,空旅をお送りします。
今回は2022年ANA5-6レグめです。
今年2回目の関西でのお仕事に向かいます。
ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。
では,ごゆっくり!
**********
本年ANA6レグ目、伊丹→福岡便への搭乗です

プレミアムクラスなのでグループ2での搭乗になります。
福岡まで連れて帰ってくれる機材はこれ。

たぶん、ボーイング737−800だと思います。
ANAもJALも地方の主要空港同士と結ぶ路線の機材としてよく使われていますよね。
ただ、この機材、JALでは前方席にファーストクラスが設定されておらずクラスJがあるだけなので、この機材で機内食を楽しめるのはANAということになります。
そもそも伊丹→福岡はJAL便の場合、J・AIRでの運行なので大きな機材でもエンブラエル190となります。
では機内に向かいましょう。

今回は、迷わず1Aです。

夜が遅いので、さっさと降りて地下鉄に乗りたいからです。
まだ、普通席の皆さんは乗り込んできているのに、さっさとスリッパに履き替えてくつろぐワタシ。

雨がよく降っていますねえ、これじゃは機窓は期待できないので機内でまったり過ごすことにしましょう。

ということで機内食へ!

「たこ焼き」???まさか機内食で食べられるなんて!

ライトの加減で暖色系の写真になってしまいますがお許しください。

蟹ご飯、錦糸卵の量がハンパない感じ(笑)

そして、お上品に鎮座するタコ焼き(笑)

このお味噌汁、もうちょっと具が入ってるといいんですけどねえ、なんだか東横インの無料朝食みたいです。

では、タコ焼きいただきますっ!

なんだか最後まで大阪気分を味わえて、楽しい関西でのお仕事のエンディングとなりました。
2022年、JGC SFC修行をしようと思ってるあなたに、必見の本ばかりをそろえてみました‼️
ホテル・旅のご予約は…