ワタシを見送る人がいる? | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

飛行機に乗る機会が多くなった私ですが、まだまだ私には知らないこと、初めてみるものがあってビックリすることが多いです。
 
今日は、福岡空港の保安検査場のJALグランドスタッフの方から、こんなものをもらいました。
私のお見送り?そんな人おらんけど?
 
これ、話せば長くなるのですが、この日、同一経路で複数回往復することになっていた私、グランドスタッフの方から、「全てチェックインしてしまいますか?搭乗券を発券しますか?」と聞かれお願いしたときにいただいたものです。
 
同一経路で複数回搭乗すると、保安検査場のQRコード読み取りの際、どの便に搭乗するか分からなくなるからとかなんとか言われたのですが、おバカな私にはよく分かりません。
 
だって、搭乗便ごとに搭乗券あるから良いじゃん?って思います。
もし、搭乗券を発券せずスマホのタッチアンドゴーのまま搭乗していたら、又は全てをチェックインしていなかったら、この通過証は必要なかったのでしょうか?
 
じっくりお尋ねしてみたかったのですが、保安検査場でそんなことに時間を取らせてはスタッフの方に迷惑がかかるので、聞けませんでした。
 
でもなんだか、このチケット、「当日限り有効」とか駅の入場券みたい、それか三島駅でもらうみたいな構内通過証みたいで、へ〜こんなものもあるんだと思いました。
 
きっと回数修行を経験した方は、一度はもらわれたことがあるんでしょうね。