
ワタシ?もちろん違いますよ。
駅はキレイに使いましょうね
ところで、この駅の待合室。奥に沢山の写真が飾ってありますよ。

中央にはJR東日本の歴代新幹線がズラリと。そのほかにもいろんな写真がありますね、誰が飾ってるんだろう。
この駅の名は根岸駅...てか駅名標古すぎ。
でもこれはキレイじゃない方が私的には好きかもね。

ただし、この駅名標を撮影したのは、2年前の夏。今はキレイな駅名標に変わっちゃったみたいですよ。
根岸駅は田園の中にある棒線駅。

京浜東北線の列車が行き交う根岸駅とは全く違う雰囲気です。
ホームに立っていると、田んぼを渡る風がとても爽やかで気持ちよかったですよ。
駅には、最初に紹介した待合室があるだけで駅舎はありません。

近くには温泉があるみたいですね。

写真遥か奥には会津若松市街地が広がっているのを見ることができます。