アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ -20ページ目

アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ

小鳥・小動物アクセサリー、ジュエリー新作、実験的作品紹介や
         たのしい事うれしい事 工房のニュースなど。

いつも、

父親の足元のお腹で

見上げていた子ペンギンが

アクセサリーになると

空を自由に飛んでいるように見え、
あどけない無邪気さが加わり
愉しい作品になりました。

 

 

    

↑ クリックした処に跳びます

銀のフェレットペンダント(笛機能なし)の
マイナーチェンジしました。

フェレットをいろんな角度で撮影

直した処は

「眼」、「お腹」、「体毛」と

「軽量化で2つに割ってから中をくり抜いてから
溶接合して仕上げる」は、

メッチャ手間がかかりすぎた割には
 3gも軽くできず 軽量化の必要性に疑問。

捕まっちまった フェレットさん

◆常々、
「未熟でかかりすぎた作業時間を
価格に上乗せするのは
お客様に失礼だ」
と言っているワタシは、

価格は以前と同じにしたいので
シッカリと自爆したが(笑)

次のマイナーチェンジは

フェレットを「銀無垢地金」で作る事を

さっき眼が合った
「お隣のワンコ」に誓った(笑)
次のフェレット・ペンダントの

マイナーチェンジは2・3年後かな

 

 

  

びっくりしました。

昨日書いたブログが

検索エンジンに反映していた。

 

通常4週間くらいかかるみたいですが、

ブログアップした

タイミングなのでしょうか???

 

検索エンジン君の事は判りませんが、

好かれるように頑張ります。

 

しかし、

面白くない記事でごめんなさい。

一部の人にだけ たぶん

足を止めたと想います(笑)

気を引いて
情報が無いのはダメだよなぁ
スマン!
で、SEOにお金かけなくても
大丈夫らしいなぁ
明日は
フェレットのマイナーチェンジの様子を
書きます・・・メイビー

昨日は

◆「無邪気であどけなさを表現」しようと創った
銀のベビーペンギンのマイナーチェンジをしていた。

 

地金のままだった眼をレジン黒色にしたが

レジンだと両目のバランスをとるのが難しいので

丸玉ガラスを留めた。

 

背中から手までを古美(いぶし銀)仕上げにした。

 

そのほか、気付いた細かい処を直した。

いつものように自画自賛ですが

可愛いと想う・・・

 

可愛いすぎでしょぉ~♪

 

◆大きさはSuicaのペンギン画くらいの約18×14mm
重さは約8gです。

◆付属の45cmチェーンは金属アレルギーを起こしにくい
医療用メスやハサミに使われるサージカルステンレス製

   

  

さ、きょうも がんばる!

皆様も愉しい事がたくさん有りますように・・・

 

御守フェレット

破魔フェレット

 

なんか、「魔」寄せ付けない

力が有りそうな動物を創りたかった。

 

いずれ鳥さんでも創ってみたいが

今回はフェレットにした

 

作り手の私は

創りながら気分は遊びまくった

結果を見てください。

 

可愛いフェレットを

こんなんで 魔と戦えるの?

可愛くファイティングポーズ

決まっているぅ!

 

で、

光の当たる角度で

スーパーサイヤ人のようになる

戦闘モードの

スーパーフェレットです↓

 

どぉ~~ん!!

製品になるのは今月下旬予定

5月26日()27日()のパシフィコ横浜

横浜ハンドメイドマルシェには

間に合います

←工房いずみのHPへ