9月29日は何の日? | 青と緑のお年頃

青と緑のお年頃

青春真っただ中!思春期の姉妹s、あやかとゆうなが送る、ちょっぴり小悪魔な日常の絵日記です。

 

…と言う訳で、9月29日は、

929のごろ合わせから「くっつくの日」だそうです。

 

 

または「接着の日」でもあるようですね。

こちらも「くっつく」のごろ合わせから、

日本接着剤工業会が平成20年に定めた新しい記念日だそうです。

 

 

けど、正直な感想、ストレートに「くっつくの日」の方が

あったかくていいような気がしません?(^∇^)

 

 

最近は、毎日いろんな記念日ができてますけど、

中には強引いまいち首を傾げちゃうようなものもありますね。

 

 

私たちが子どもの頃から親しんできた

「時の記念日」とか「虫歯予防デー」とか「耳の日」とか、

そう言う古い記念日の存在感は薄くなる一方です^^;

 

 

けど、この「くっつくの日」と言うのは

なかなかいいんじゃないかと思いますね(´∀`)

 

 

 

夫婦円満には何よりもスキンシップから!^^b

 

 

 

…と言う訳で皆さん、9月29日中にパートナーとくっ付かなかった方も、

1日遅れでも2日遅れでもいいので、

とにかく、くっ付いちゃいましょう!o(^▽^)o

 

 

 

え?私ですか?

 

 

 

 

 

 

 

そりゃあもう、言うまでもないでしょう?(o^-')b

 

(まあ、私の場合は9月29日であろうが無かろうが

いつもくっ付いていたくてしかたありませんけどね!(ФДФ*) )