新年明けましておめでとうございます!

ちょっと遅いかな?!

今年の目標はとにかく「片付け」ということで珍しく一年の目標を決めてみました。

何年か前は、「英語」だったりしたかな…。

いつもなら山仕事を手伝う時期なのですが義理母の体調が悪く出来ないので見様見真似で嫁さんと子供たちと山仕事に行きました。

量も結構あって軽トラを運転して畑まで行ったりしておりました。


やりながらもこの畑で一生懸命に働いておられた祖父のことや義理父母の気持ちが伝わって来たりしました。

この畑が祖父の家庭、義理の父の家庭を守ってきたんだなぁと思うと畑がちょっと違うように見えたりしました。

いつもよりしんどくて作業しては休んで寝転んでばかりいましたが…。



毎年、年末年始は鬱気味なのですが、なんとか正月休みはパニック障害もひどくなることなく過ごしました。
毎年、こんなんだったら旅行に行った方がマシだと思うのですが仕事優先にしてきたので行けずじまい…。

来年の正月の計画を今からしようかな…。