HSP研究 | HSPの猫日記

HSPの猫日記

猫のような性格の不器用日記

自意識過剰について。


私は異性について、この人は私のことが好きなのか、視線が合っていないのに、この人は私のことを見ている。

私はモテモテだなー


と、そんな自分に呆れ、自意識過剰だ!


と思っていましたが、なぜそんな思考になってしまうのか


それはHSPだからだと30代になってようやく思えるように。


HSPは自己防衛力が強いです、その為に人に対しても視線があっていないのに、好意を持たれていないのにそうと脳が反応します。

それははっきりとジャンル分けをしたいのかもしれません。


不明なことは人の本能で恐怖に感じますがHSPはその倍に感じやすいと思います。


特に私はコミュ障で、あまりコミュニケーションをとっていない、その為に人が近づいてくるだけで好意がある、という自意識過剰になる、それは自分を守るため。


HSPなんだと思ったら気楽になれました。


あくまでも個人的見解です。