あいにくの曇り空で本日(26日)、奈良市では月が見えません

 

昨夜はお月さん、きれいに見えてたんですけどおねがい

 

 

 

こちらのサイトから 満月図を閲覧させてもらいました。

 

 

2024年新月と上弦&満月と下弦図のチャート | JapanAstrologyLabo

 

 

獅子座の満月。

 

太陽と冥王星が真向かいの空にあります。

 

 

月は 私たちの深層心理や

本来の姿。

 

太陽があるときは 目にできない月と同じように

 

メイクの下の素顔、

 

社会や公衆や「あらねばならない」から解放された本来の自分、

 

隠している欲望とか

少し弱音を吐きたい気持ちとか

 

ピュアな愛とか、幼少期の自分だったり、

 

ホームグランドや故郷、ルーツだったり・・・

 

月は そんな表には出なくて

 

「自己主張」は激しくないようだけど、

 

自分の軸や根っこになるものの象徴。

 

 

 

 

その月が「獅子座」でフルなムーンですww

 

自分らしさを王様(獅子)みたく思いっきり解放してみては?

 

という月のメッセージ。

 

自分の「ねばならない」「自分はこんなもんだ」「他者の目線」

 

という拘束服を脱いでみては?

 

 

 

 

ここ最近は、寒い数日間でした雪の結晶

 

そこに満月です。

 

水の膨張の期間ですね波

 

 

また、この寒気が過ぎると、暖かい日が来るとか・・・・

 

寒暖の差に月の運行が重なりますね。

 

地下に流れ込んだ水が断層を押し広げて 凍り付く。

 

その氷が暖気にさらされると 溶けて水に戻る。

 

押し広げられた断層が、より大きなズレを生む。

 

 

満月や新月の前後や

気温の寒暖差の激しい時が、地震の前兆と言われてます。

 

 

 

そうならない方がいいし、そうならない確率が高いです。

 

 

でも、まぁ (ひつこいんですが)ちょっと意識してもいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ。

 

 

 

物覚えが 以前より1000倍ほど遅くなりました牛あたま汗

 

 

こんな基本のことが、全然覚えられません笑い泣き

 

 

あまりの頭の悪さに落ち込んでおります_| ̄|○ガーンマジで。

 

 

 

 

せめて、壁に貼って目につくように、、、とベル

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんま、こんなん勉強以前のレベルですわーーーーΣ( ̄ロ ̄lll)

 

 

 

「IN」というのは「陰」

「じ」というのは柔軟(の星座)

「活」は活動(の星座)

「不」は不動(の星座)

 

星座の横の惑星名は その星座と関連した星。

 

 

 

 

 

そして、山羊座のアイコンを書くのが苦手(;^ω^)