数週間前の ごーーーーぅつさぶい(寒い)日。

 

強風&雨&低温。

 

という三拍子そろった日。

 

荷物てんこ盛り、電車のらなあかん、傘も持たなあかん💦

 

イヤな予感しかない日。

 

 

忘れたらあかんと思っていたら、下車した後・・・

 

手袋がない(´;ω;`)

 

マフラーはある。

傘もある(一番紛失率が高い)

リュックもある。

 

手提げもある。

 

 

 

 

手袋がない。

 

 

テブクロガナイ・・・

 

 

 

 

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

 

 

レッスンしてても、心がふさぐ。

 

メンバーさんたちが「絶対ありますよ!落とし物で届いてますよ」

 

ってゆうて下さり、そうよね。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)とうなづく。

 

 

 

帰り道。

 

落としていないか探しながら歩き

乗った駅の改札で インターンを押して(駅員のいない近鉄の駅が多いの)

聞くも、「こちらではお調べできない」と断られ、

 

富雄スタジオへ戻り、すみずみまで探したり

 

ないし・・・( ;∀;)

 

 

帰宅して 忘れ物センターに電話するも。。。。

 

「届いておりません」

 

3時間後、もう一度電話するも・・・

 

「あ、手袋の方ですね?!・・届いてないですねぇ」

 

 

・・・・・・・・。

 

 

 

何度でも電話してもいいですよと、忘れ物センターの方が

気の毒そうな声でおっしゃって下さる。

 

 

珍しく、ごっつ落ち込んできた。

 

Taka: 私が100%悪いんですが、思い入れのある手袋で・・・

    よければ また明日電話させてもらっていいですか?

 

忘れ物センターの女性: もちろんです。

 

 

と、電話を切った。

 

そしたら 忘れ物センターから、1分後携帯が鳴った。

 

気がつくのが少し遅くて 折り返す。

 

 

別の女性の声: 先ほどの手袋の件で、担当した女性は帰宅したのですが

        Taka様にご伝言があります。

 

        近鉄の忘れ物センターにはないのですが、もしかしたら終点の

        阪神尼崎駅に あるかもしれません、とのことです。

 

 

         ※近鉄と阪神電車は奈良線で乗り入れされてます

 

 

ていねいに、尼崎駅の電話番号と電話可能な時間帯も教えて下さる。

 

 

 

すぐに、尼崎駅に電話。

 

 

とても感じの良い若い(たぶん)駅員さん「ちょっとお待ちくださいね」と

 

私の説明した手袋の特徴を繰り返してから

 

お待たせ音楽が鳴り、探して下さる。

 

2分、3分・・・・何分たったか・・・・

 

 

どきどきどきどき・・・・・ハートブレイクハートブレイクハートブレイク

 

 

 

 

 

 

駅員さん:あ、、、もしもし!

 

 

 

    たぶん、コレだと思います!

 

 

 

あった????

 

 

 

 

あった!!!!

 

 

 

 

 

 

そして、、、失くした手ぶくろが 戻ってきた今日。

 

 

 

阪神電車梅田駅の忘れ物センターへ、取りに行ってきたのでしたビックリマーク

 

 

梅田は何年ぶりやろ?

 

(去年は 娘の結婚式で梅田のホテルに行ったけれど

 

車で梅田に行き、私は車椅子で地下街やホテル内を移動。

 

どこを見学するのでもなく

 

まだ痛みのある足で どこを眺める余裕もなかったの汗

 

 

 

 

失くした手袋は、母が阪急デパートでクリスマスの時期に

 

プレゼントだと 私に内緒で買ってくれたもの手袋

 

倹約家のオカンが、デパートで何かを買うことはめったになかったので

 

ものすごく嬉しかったのを覚えている。(じゃぁ忘れるなよ)

 

 

 

 

11月最後の今日。

 

梅田の阪急デパート周辺通路は、きれいなイルミネーション。

 

音楽に合わせて、電光が変化する。

 

とってもすてきだ。

 

 

田舎の牛(わたくし)にとって都会のイルミなぞ、そうそう見ることはない。

 

 

 

 

 

 

一緒について来てくださった方と イタリアンランチ。

 

高層ビルがどんどん建築されてゆく梅田を見下ろすお店で。

 

(写真は撮れなかったあせる

 

 

 

手袋を探しに、大都会大阪に来て

こんなおいしいお食事と すばらしい景色を見れて

 

何だろう? 不思議だ。

 

不思議だけど、なんか幸せだ音譜

 

 

 

近鉄の忘れ物センターの方たち、

尼崎の駅員さん、 阪神電車の忘れ物センターの方たち、

 

本当に本当に ご迷惑をおかけしました<m(__)m>

 

「あるよ!」と引き寄せの言葉を言って下さった会員さまにも<m(__)m>ドキドキ

 

 

 

ありがとうございました。

 

あったかい気持ちになれたんです、みなさまのおかげで。

 

 

 

 

そして、こんなめんどくさいアタシに付き合い、

梅田までご一緒してくれて ありがとう。

 

 

 

 

ありがとうです。

 

 

 

おかえり、てぶくろさん照れ