8月11日 
 
むちゃくちゃ良い天気&暑さMAXの日☀
 
 
西国観音巡礼の第一番 那智山 青岸渡寺へ向かいました
 
ここは、奈良市からは遠いけれど、
憧れの土地✨
 
時間をたっぷり使い、贅沢に観光等も兼ねて訪れたいと楽しみにしていました爆笑
 
 
夏休みの祝日、お盆期間に入るので旅館の予約も取りにくいかもなので
一ヶ月以上前からお宿は、確保🤞
 
 
自宅から、阪和道〜すさみ町〜太地町のルートで
おおよそ350キロ
休憩しながらのドライブで5時間以上かかりましたあせる
 
 
 
 
信州とかいけますやん!!
 
実家の鳥取にもいけますやん!
 
 
 
遠ッッッっ。
 
 
 
 
でも、好きやわー
 
この辺り☆彡
 
 
 
 
ホテル Holistic Space Japan
Medical&Resort
 
 
 
 
 
 
和歌山県東牟婁郡太地町1426 
 
 
綺麗で、清潔で素敵なホテルです
 
 
館内、なんとなく良い香りが漂っています🌷
 
Holistic(ホリスティック)ケア、健康、美容などに特化したサービスを特長にされています。
 
 
 
行くまで知らなかったわぁ(^o^)
 
 
アロマの香りですね。この香りは。
 
ロビーにも、数種類のアロマオイルが並べられていて(バスボムもある!)
好きな香りを選んでお部屋に持っていけるようです
 
枕も硬さや使用感で、選んでお部屋に持っていけます
 
アメニティも追加分🆗
 
 
私はいつも精油の小瓶を持参しているのですが、
 
せっかくなのでハーブ系の香りをワンプッシュ、タオルに吹き付けさせてもらいましたクローバー
 
 
ロビーの隣にライブラリーがあり、
ここがまた、ホリスティックケアや自然療法、仏教や哲学、スピリチュアルなどの本がズラーッと並んでおります📖
カフェもある!
 
 

おおー!
 
大好きな森美智代先生のご本もあるぅぅラブ
 
 
で、左の『足の汚れが万病の原因だった』の本は
 
とても興味深かったので、すぐにAmazonで購入しました
 
フィットネスルーム。
 
 
 
 
数枚のヨガマットがあります。
 
 
 
 
ホテルスタッフさん︰ヨガもしてたんですよーニコニコ
 
Taka︰へーっ。そうなんですね❤
 
スタッフさん︰・・・お仕事・・・・何か、されてます?
 
 
Taka︰あ、まぁ、(インチキ)フィットネスのインストラクター(みたいな)を。
 
ものすごい小声になるアタシハイハイ
 
スタッフ︰そうなんですね。ぜひ、ここでヨガとかしてもらいたいですねぇ
 
 
 
ほんま、レッスンさせていただけたら気持ちエエでしょうね
 
 
 
 
と、しばらくマシンやバランスボールで戯れてました
 

 
 
お部屋
 
 
 
ベランダは広くて、庭のすぐ向こうは海波
 
日の出の時刻にベランダから写しました
 
樹が茂っているので、空と海は少し見えにくいです
 
 
 
 
お月さまがちいさーくほそーく写っています🌙
 
 
 
夕食は外に出かけます
 
 
が、帰省のシーズンのせいか
ホテルの方に教えて頂いた
勝浦の駅前のお店は軒並み、満席!
 
クジラの肉が食べたーいと騒ぐツレ。
 
残念でしたね(`;ω;´)
 
事前予約しておくべきでした😔
 
1時間ほど車で走り、結局
 
洋食を食べた次第えーん
 
私はおいしくビールを飲めたので満足満足♪
 
 
 
ルームウエア?パジャマ?がおしゃれで持って帰りたかったなふんわりリボン
 
朝食ナイフとフォーク
 
 
薬膳料理
 
十薬のお粥が、おいしいし身体に優しくておかわりしたかったです(^^)
 
 
 
 
1日目は、奈良からの移動とホテルでゆっくりと過ごしました
 
 
 
こちらの施設、とても気に入ったので
 
次回は連泊で楽しみたいと思ってます
 
一人で運転して来れるかなー😅
 
 
 
ユニバーサルデザインで、車椅子やお体の不自由な方、段差に不安のある方、女性の一人旅、
などの方にも安心して宿泊できるホテルだと感じました
 
お一人で連泊されている女性や
 
足の不自由なお母様と娘さんも
楽しそうに、ロビーでお話されてる姿も飛び出すハート
 
 
 
 
次来る時は、夕飯もホテル内のナチュラルレストランを利用したいですわ♡
 
 
 
 
追/
 
 
大事なコトを書き忘れておりました( ;∀;)
 
スパもあります!!!
 
 
段差ゼロ! 
 
お部屋のお風呂も清潔で、気持ちよく使用できますし
 
スパも源泉風呂があるので、連泊してゆっくりと静養するのもよさげドキドキ
 
 
 
 
ほんま、もう一度泊まりにいきたーいラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(写真のアップがPCだと編集しないとできないので
ここ数本のブログはスマホで投稿してるのですが、スマホだと誤字脱字・記事レイアウトの不具合など
どうも勝手が違ってメタメタになってます。
ヘンな文章になったりしてるかもなのですが、お許しください。
 
←という小文字文はPCで打ってるので
サクサク入力できるのだ・・・)