夏の終わり、ルーシーダットンレッスンのオファーが続きました電話

 

数年前に辞めた施設や 

ヨガや調整系のレッスンの秋からのスケジュール変更に伴う依頼など。

 

数少ない私のレッスン本数と対比しますと 結構な割合のルーシーの依頼。

 

とてもうれしくありがたいことキスマーク(つ∀<。)

 

3本のレッスンをお断りして、(自分のスケジュールの都合で)1本だけお引き受けしました

 

母の様態を看ながらですので 長く続けられるかどうかはまだ判断ができませんが、

精進してまいりますので よろしくお付き合いくださいませーラブラブ

 

インストラクター「たかこ」の名前で、どこかでルーシーダットンレッスン情報を

見られたら 一度遊びにいらしてください。

 

    

     ※外部レッスンのスケジュールは基本SNSでは公開を控えております

 

 

 

-------------------------------------------

 

そんなルーシーダットンのクラスではいつもたくさんのご質問を頂戴します。

 

一番多いのは 痛みへの対処の方法。

次いで多いのが 現状の様子は何が原因なのかということ、セルフケアの詳細とか。。

 

他に面白いご質問は・・・

 

「ウエアはどこで買っているのか?」「他にどこで指導をしているのか?」

「私服や化粧品やコロンについて」「ご飯はどのタイミングで食べてはるの?」

「ゆる体操について」「知人もレッスンに参加させたいのだけど」等々・・。

 

ご質問にはお答えできる範囲で 返答しています。

 

みなさま私のことをよーく見て下さっていて、理解力や寛容さをお持ちで、

お互いにすごく楽しいお話の時間になります。

 

ついつい話しすぎて 帰る時間が遅くなったりも・・・

 

先日のルーシーダットンの後のご質問は、「お白湯」についてです。

 

「夜中や明け方におしっこのために目が覚める」という話をしたレッスンのときでした

 

おしっこに起きないために ウォームアップで改善ポイントをお伝えしながらのセルフケア。

 

そして どうぞお白湯を飲んでくださいねとも。

 

お白湯は 電気湯沸かし器で沸騰させたお湯のことではありません!

 

沸騰後、15~20分程度蒸気を飛ばして 水道水の中の不純物を取り除いたお湯を指します

 

いま、〇〇水がブームですが、 それとはまったく違う目的があります。

 

別にお白湯を飲んでアンチエイジングとか、元気もりもりとか、癌を撃退とか

プラスの目的・・・供給・・といえばいいのかな?のためではないのです。

 

なーーーーーーーーぁんにも感じなくていいんです。

 

身体が元気なときのお白湯と 風邪や頭痛、アレルギーや不調の時のお白湯

 

自分の反応が違います。 個人差も大きいのです。

 

お白湯の目的は 「手放す」「クリアリング」「リセット」「仕切り直し」「無」っていう感じ。

 

痩せたとか、肌がきれいになったとか、便秘が直ったとか、

 

すべて個人による自然な反応で、何かを治したり良くしたりするわけではないと思います。

 

それでも「お白湯を飲むことを当たり前にする」という選択をする人が増えたらいいなって

 

この方にお話をしました。

 

----- よくわかりました。何もない、純粋無垢なもの、ってことですね。すごくわかる。

 

嬉しいです。

 

私は加算することが苦手です。 日本人気質かもしれませんね。

 

言わずもがな。 気配を察する。

 

とにかく「お白湯」を作って 飲んでください。

 

夜中のおしっこに起きるというシニアさんが何人も「朝まで尿意をもよおさなくなった」と

喜んで話して下さってます。

 

 

 

------------------------------------

 

フィットネスクラブのメンバーさんに 足湯用のバケツを頂きました。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

足湯はいいですよーー」ってレッスンでお話したら やってくださって

 

すごく気持ちいいですねー 坐っていても足がむくまないですねー と。

 

 

 

このきれいなピンクの足湯用バケツはcoopで購入されたとか。

 

富雄スタジオかおうちスタジオか、どちらかで使用させて頂きますねビックリマーク

 

 

 

        「足湯」をしながら、「お白湯」を飲むニコニコ 

 

 

                    うふふ、冷えの季節にはこれが一番!!

 

 

 

 

 

         

 

 

 

 

                                

 

                                  ※モデルはtakaさん( ̄▽ ̄)