ちょうど手術から丸一年です

まだ痛みが継続的にあります



‥四六時中、痛いから 痛くない身体ブーケ1という感覚を忘れてしまってます



それはそれで、私の身体です

付き合っていきます








怪我や病気のため

エアロを減らし

特にハイインパクト(ケンケン、ジョグ、ジャンピングジャック、ヒールタッチ、ペンジュラム、ギャロップなど)が 危険で出来なくなりました汗


ターンも膝と足首がぐらつくので なるべくならやらない方が‥


必然的にローインパクトでじっくり動くエアロに絞られます台風


それでも

それでも デスね

b(^‐^)



エアロビクスができるのら~ッラブラブ!





仕事をお辞めになったIRに代わり

久しぶりの夜のレッスン走る人

久しぶりの中級エアロもアップアップアップキラキラ



以前のように 速い曲は使いませんNG

(130~140BPMです)



ハイインパクトは入れれませんNG


ですが

今日も楽しくエアロできたことに感謝をして終了m(_ _)mキラキラ



ルーシーダットン&ピラティスの奈良おうちスタジオ-111007_2054~0200010001.jpg



1本目のステップレッスンでマイクカラオケが使えなくなりましたショック!あせる



地声でするのは、あること。なんですが


一週目だし、台をまたぐ動作などお伝えしたい注意点が満載なため、

最後の通しは 音を絞り‥手拍子と足音が音楽の代わりになりましたニコニコ



完全燃焼させてあげれなくて ごめんなさいあせる





久しぶりに会った人に






「痩せたね」





おうちの練習量が多くなると痩せますね‥‥



振付考えてると 食欲なくなっちゃうしダウン







不健康な痩せ方だぜ



  (T▽T)