保健師さんとの面談の後、発達の専門家の方と面談しました。

(全ての人がやる訳ではないです。)


面談が始まる少し前に息子が寝てしまい

(保育園でのお昼寝のお時間とっくに過ぎてた)



息子の様子が分からないとの事で母のみと面談しましたダッシュ


本当は息子に話しかけたり様子を観察して面談を進める予定だったのかな?


普段の息子の様子を色々と聞かれて




発語がない、指差ししない事について話しましたタラー


息子は本当にまーったく指差ししませんショボーン


ベビーカーでお散歩していても、欲しい物を取ってとかそうゆうのが一度もありませんショボーン


発語に関しては喃語はありますが、意味のある言葉(ママ、パパなど)は全くありませんショボーン


この事に対して専門家の先生は


4月から保育園に通い始めたばかりなので、他の子から刺激を受けて変化があるかもしれない。


指差しに関しては好きな物を見ている時に、例えば電車だったら「でんしゃだよー」と言ってあげるのも良いが、「ドクターイエローだよー」とか言ってあげると、今見ているものが「〇〇」と言う物なんだと分かってくる。


と言われました!



食事の好き嫌いがあるかについても聞かれました。


家だと嫌がるけど保育園では食べていたとか、


前日食べていたのに翌日は嫌がっていた事があると話しました。



何の意味があるのかな??



色々とお話しましたが、


結局息子が寝ていて様子が分からないのと、


保育園に通い始めたばかりなので後日面談をする事になりましたびっくりマーク



この頃までに何か一つでもできる様になるといいな流れ星



今回の健診では



・積み木つみ


・図表を見せて指差し


・歩行の様子を見せる



などの実技はなく問診票と聞き取りのみで行われました。


自治体に寄って結構違う様ですねー。