先日受けた予防接種の際に少し風邪気味だった為



診察してもらい風邪薬を出してもらったんですが




中々治らず、保育園行っているから仕方ないかなー



と思っていました。



しかし、昨日39度超えのお熱が出た為再び病院を受診したら



前回と違う先生に「喉の腫れからくる発熱」と言われてお薬が出されたのですが、


前回は咳が出るから診察してもらったのに



今回の先生がカルテを見て


「前回は咳止めの薬が出てない」と言われましたガーンガーンガーン



どうゆうこと!?!?



色々症状を伝えたわけではなく、咳が出るとしか言ってないのに間違えた!?!?



数日間飲んでた薬は何なの!?



どおりで良くならないはずだ、、タラータラー



病院でこんな事初めて、、タラー



次からは必ず診察時に何の薬か確認しようびっくりマークびっくりマーク