ペナン盆踊りとKLジャパンエキスポ2019 | マレーシア・ペナンの楽しい暮らし方

マレーシア・ペナンの楽しい暮らし方

MM2Hビザを取得し、ペナンにて楽しく暮らしながらマレーシアの情報を伝えたいと思います。

 人間の声で音楽のリズムを生み出すヒューマンビートボックスで「Boots and Cats」という有名なフレーズがあります。ブンと低い声から早めに繰り返して発音すると、それらしいビートを発声することができるんですね。 プロのアーティストによるステージを見た際に、スピーカーから響くような低音の声が鳴って、気持ちの良い振動を体験しました。

 

 楽器のような声を出す方法は分かりませんが、人間の鼻は共鳴腔(自分の声が響くようになる体の器官)の一部で、鼻筋のあたりを意識するとよく声が通るようになります。

 

 日本人はお祭りの時に「わっしょい!」という掛け声を一緒に出して、ゆっくりと流れるように同調する踊りが主流となり、音楽フェスティバルでも激しく体を揺さぶって自己主張するような人はあまりいません。

 

 近年のアイドルグループも、メンバー全員で同じ振り付けを踊るステージがほとんどだと思います。好みの問題ではなく、そのようなお決まりができたのは、日本の文化的な背景があるのでしょう。

 

 私はそれぞれが好きな曲を好きなように楽しむことが1番良いと考えています。楽器を演奏する時、または聞いている時のリズムのとりかたを見ても、指を鳴らす、肩を揺らす、顎を動かす、片足を踏む、話を聞くように頷くなど、人によって違ってくるのは生まれ育った国の文化が関わっていることもあると思います。

 

 

 7月20日に開催されたペナン島の盆踊りは大盛況で、大きな雷門と立派なやぐらを設けた大勢の人達で賑わう、夏の楽しいイベントとなりました。屋台では吉野家やラーメンの一風堂も出店したようです。今回はET Basic Visualさんの動画をここに紹介します。

 

 




 クアラルンプールの高級大型ショッピングモール、パビリオンでは26日~28日にかけてJAPAN EXPO MALAYSIA 2019が開催されました。

 マレーシアの人々が日本の文化を好きになってくれていることを本当に心から感謝しています。これからも皆様のご活躍を応援しています!

 



 

↓よかったらクリックしてね!