パイナップルの切り方メモ | マレーシア・ペナンの楽しい暮らし方

マレーシア・ペナンの楽しい暮らし方

MM2Hビザを取得し、ペナンにて楽しく暮らしながらマレーシアの情報を伝えたいと思います。

 TV番組で「パイナップルの美味しい切り方」を紹介していたので、実践してみました。大きめの包丁を用意します。

 まず最初に葉の部分を手でもぎ取ります。思ったより簡単に外れました。

{F6ABB7BB-4F69-40B6-8081-E915390F2598}

 端っこを切ります。それから胴の部分を食べやすいサイズの間隔で輪切りにします。

{1A936898-8AFD-4410-BA0F-AEBF432EA556}

 切ったものを横にして、皮と実の間に包丁を差し込みます。刃とまな板と水平にしながら回すように切り外します。

{AC6BFBCA-1A3F-4E99-A6CF-AEF733451930}

 真ん中の固い芯をよけながらブロック状にカットして、

{EB14EBBB-FFF8-43B5-BC07-8E7FAED13F4A}

 盛り付けて出来上がり。余った皮で器を作ることもできます。
 手順はグイっ→ザクザク→クルクル→トントンです。ウインク

{AFBAAE49-9EE3-4A2E-8626-3BF30F3F5A93}

 写真のように余った皮で器を作ることもできます。お皿っぽくするため、もう少し輪切りを厚く切れば良かったかなと思います。

 福建語でパイナップルは「オンライ(Ong Lai)」と言い、これは中国語で繁栄が訪れるという意味の「旺来」と発音が似ているため、縁起の良いフルーツとして知られています。

{E94EE342-79F5-4BE3-969E-8D5D30CF6EBD}

 台湾語でもパイナップルはオンライと言い、福建省からの移住者の子孫が多い台湾と、同じく福建省からの移民が多いマレーシアには様々な共通点があります。

 ◯ナショナルジオグラフィック日本版サイト

 マレーシアのお菓子と言うと、屋台の揚げバナナなんてものもあります。
 私はちょっと・・・遠慮しておきます。(´ε` )

{8E937873-8DBC-467B-913E-BB8F06E930F8}

 リトルインディアにあるフルーツ屋台。夜9時に果物が買えるのは便利!と一瞬思いましたが、日本ならスーパーでもまだ開いているのでした。

{3DEB3288-1923-4704-BE73-C0FF56044E18}

 明治屋でアリメツが50RM(1290円)で販売されていました。「理想的殺蟻剤」というキャッチコピーがgoodです。

{AD3EF266-6C4A-4615-84F4-9EBD33E7ED26}

 次回の更新も楽しみにして下さい!(^ ^)

{4898A0A7-CBA6-4F29-9BD0-A79135787819}

↓よかったらクリックしてね!