筆字のハガキやお手紙に憧れていた方
筆ペン字の基本の基本から学ぶ
筆ペン字基本集中コースのご案内です。
冠婚葬祭時の名前を書く時に凹む…
いつも筆ペンで書かれたお礼状を見ると
いつか自分も書けるといいな…
と憧れがあった
いざ、筆ペンを手に取るけど
小学生みたいなひどい字になる…
そんな生徒さんのお悩みに寄り添い
最短ルートで筆ペン字の基本が上達する
お手本を作成しました
長年の夢だった流れるような筆字が
書けるようにその第1歩を
お手伝いさせてください
均等で美しい線が書ける筆ペンの持ち方、
ペン字にはないトメやハライの書き方まで
基本中の基本から応用まで学べます。
1人で練習していても上達しなかった筆ペン字の基本をマイペースにレッスンしてみませんか?
基本集中見直しコースは、
全8回の短期集中コースです!
レッスンは5名までの少人数制なので、個人的な質問も気軽に頂けます。
週20コマのレッスンからお好きな日時を選んでご予約頂けるのでお忙しい方も無理なくレッスンが続けられます。
ご自身の字の変化や美しく書けた時の喜びを一度体験してみませんか?
【基本見直し集中コースの特徴】
◇筆ペンの持ち方・姿勢・繊細な筆圧など
本やオンラインレッスンでは学べないことを学べる
◇3ヶ月の短期コースなので集中して通える
♢筆ペンを初めて持つ方でもマイペースにレッスン頂けるプログラム
◇理論で覚えるのでレッスンで習わなかった字にも応用ができる
【こんな方にオススメ!】
◇基本中の基本から筆字を学びたい方
◇子どものころを含めて字を習ったことがない方
◇綺麗な字はひと目でわかるけど自分で書く
となるとどこを直していいかわからない
◇レッスンが初めてなので試してみたい方
◇ご自宅で練習をしたけれど続かなかった方
◇お手本を真似て書くことが出来ない方
◇落ち着いた空間でゆっくり字を学びたい方
◇定期的に決められた時間のレッスンに通うのが難しい方
【プログラムの内容】
横画・縦画・ハライの基本練習
折れ・ハネの基本練習・実践
左ハライ・右ハライ基本練習・実践
冠婚葬祭に使用できる字の練習
●筆字の基本→応用の順に段階的に考えられたプログラムです
レッスン回数:計8回
レッスン期間::最短2ヶ月 最長4ヶ月
※お申込みは毎月月初~10日までがおススメ!
※月初1日から月末までの1ヶ月間で1~4回のレッスン受講をお選び頂けます
※ご自身の生活スタイルに合わせて月のレッスン回数は自由にカスタム頂けます
※4ヶ月以内に8回の受講ができなかった場合は期限の延長や払い戻しは出来ません
【受講例】
①2ヶ月で終了
月4回×2ヶ月
②3ヶ月で終了
月3回×2ヶ月、最終月は月2回
②4ヶ月で終了
月2回×4ヶ月
レッスン時間:90分/1レッスン
レッスン料金:¥33,000(前納)
※入会金,教材費はいっさいかかりません
※お支払は、初回レッスンにて現金でお願いします
持ち物:手ぶらでOK!(必要なものはこちらで準備致します)
レッスン開講日:
火・水・金
①10:30~
②13:00~
③18:30or19:00~
※③はどちらのお時間でお越し頂けます
土
①10:30~
②13:00~
③15:30~
日・祝
①10:30~
②13:00~
毎回のご予約方法:
メールorレッスン受講時にご予約をお取り頂けます
ご予約を取れる回数は、1回づつとなります。
1ヶ月2回分をまとめてお取り頂くことはできません。
SUIKOU-翠紅-ペン字・筆ペン・書道教室
大阪市北区・梅田・北新地
淀屋橋・本町・北浜
南森町・東梅田・西梅田
箕面市・豊中市・吹田市
高槻市・茨木市・宝塚市
西宮市・京都府・兵庫県