今まで手書きを極力さけてきたのに
どうしても手書きをしないといけない…
どうしよう…
フルサイズ!
お手本を見ながら清書ができる!
「あなただけのお手本」を
作成します
書きたい文章・単語・宛名の手本を講師が
作成しオーダー手本を用いてのレッスンオーダー手本レッスンのご案内です
毎年書くお礼状がとても憂鬱…
結婚のお祝いを頂いてお礼状を書きたい…
オンラインショップを利用頂いた
お客さまにひとことメッセージを書きたい…
販売スタッフとして定期的にDMを書くけれど…
オーダー手本プライベートレッスンは、
書きたい文書・単語・宛名などを
事前にメール・画像で頂いた内容をフルサイズで講師が作成いたします!
その手本の内容を用いてのレッスン後
清書、仕上げができる
120分のレッスンです。
【オーダー手本レッスンの特徴】
◇作成したお手本を手元においておけば
今後も使用できる
◇1人で書くより
全体的に見栄えのよい仕上がりになる
◇文字サイズや書く位置など
キレイに見える書き方を学べる
◇目上の方・上司・先輩に見せても
はずかしくない字を学べる
【こんな方におススメ!】
◇近日中に手紙・礼状を
相手に送付しなければいけない
◇ネットで例文を検索して書いてみたけれど
人には見せられない
◇子どもっぽい字なので
目上の方にお手紙を書くのが恥ずかしい
◇「キレイな字ですね」とは言われるけど
自分では自信がない
◇ママとして妻として
恥ずかしくない字を書きたい
【過去にオーダーがあった内容例】
※内容は例分です。オーダー通りの文章ではありません。
■ お歳暮・お中元のお礼状(便箋・ハガキ)
■ 結婚祝いのお礼状
■ 転職履歴書
■ お客さまへのDMメッセージ
■ 子どもさんのお受験願書
■ 手土産のお礼メッセージ
■ 卒業生への個別メッセージ
🔳クライアント様、お客様への
就任のお知らせを
読める程度であれば下書きの程度の文面で
けっこうですので写真を撮って頂いて
事前に提出頂きます。
詳細はお申し込み後、
メールにてお知らせ致します。
※文章の内容や言葉の言い回しなどの
アドバイスはできません
レッスン回数:1回
レッスン時間:120分
レッスン料金:¥15,000
※教材費はいっさいかかりません
※清書用の便箋・ハガキ・封筒などは
ご持参ください
こちらでの販売はしておりません
※お支払は、現金でお願いします
持ち物:
レッスン中に清書をする方は、
必要なものペンなどはご用意できますが
決まったものがある方はご持参ください
レッスン開講日:
火・水・金
①10:30~
②13:00~
③18:30or19:00~
※③はどちらのお時間でお越し頂けます
土
①10:30~
②13:00~
③15:30~
日・祝
①10:30~
②13:00~
SUIKOU-翠紅-ペン字・筆ペン・書道教室
大阪市北区・梅田・北新地
淀屋橋・本町・北浜
南森町・東梅田・西梅田
箕面市・豊中市・吹田市
高槻市・茨木市・宝塚市
西宮市・京都府・兵庫県