【もりおか音楽教室の一コマ】

昨日の小学生の生徒ちゃんが、ボソッと言った言葉。

ここに大きなことが!!

その言葉とは、

「ハロウィンみたい…」

です。


ん?ハロウィン?
今?

と思って、「ハロウィン??」と聞くと、

うん。
この響き、ハロウィンみたい。

と。

イ短調のカデンツのことでした。



それをハロウィンと例えたことに感激していた私に、

ハ長調は、春
ト長調は、夏
へ長調は、冬  やねん。

と続けます。

なんでそう思うのか聞くと、
なんとなく。

そう!なんとなくでいいのだ!!
なんとなく、こんな感じ。
が大切ラブ

この子は季節感で音を感じる。
となると、今後のレッスンの進め方もやりやすいラブ

芋も見逃さない。


この、【ボソッと】や、ちょっとした【しぐさ】を見逃さないように。

ストレス溜まってるなーって子には、
「練習せんと遊べー!!」と言うし、

やる気にみなぎっている子には、課題バンバン出すし、

その時にその子に合った方法でドキドキ

を大事にしています。

今日ボーカル体験レッスンに来られた大人の方も、声にガマンの塊が見えて、
普段の生活、かなり自分を抑えているのでは?と、それをお伝えして、
「ここでは全部出してくださいね!!」
と言うと、号泣の後に声が劇的に変わり、毎週通ってくださることにラブ

聞き逃さない!見逃さない!

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

優しい言葉と心の音を紡いで、幸せと笑顔をあなたへ


ピアノ弾き語り森岡友美


ホームページ

https://moriokatomomi-pengins7.jimdofree.com/


今後のライブ、イベント情報

https://ameblo.jp/pen2345/entry-12444536617.html



音で想いを紡ぐ【音回想】

https://ameblo.jp/pen2345/entry-12320239639.html


ワクワクどっかーん!

音のおもちゃ箱

自分の宝物を発見しよう!


もりおか音楽教室

http://morioka-music.com/




教室、演奏依頼、作曲うた作り依頼

お問い合わせフォーム

http://ws.formzu.net/fgen/S75141206/


tomopen@w4.dion.ne.jp

090-8196-4091