果たして。「若い力」と言って。誰がピンとくるのだろうか。わからない。

これはひどく、ローカルな歌なのだろうか。もしかしたら、ボクの通っていた中学校だけで歌われていた曲なのだろうか。それとも、もう少し広い範囲で、静岡市周辺で歌われていた曲なのだろうか。

それすらわからない。

とにかく、「若い力」という曲があった。

中学校に入ったら、それを覚えさせられて、中体連近くになるとなんだかやたらさかんに歌わされた。


若い力と 感激に

燃えよ若人 胸を張れ

歓喜溢れる ユニフォーム

肩にひとひら花が散る

花も輝け希望に満ちて 競え青春 強きもの


う~む。「肩にひとひら花が散る」とは。

なんて、情熱的で、フラメンコ的で、エキサイティングな曲なのだろう。

こんな歌。今はないね。

これを、全校で歌ってた。不思議な想い出だ。皆さんは、この歌を知ってますか?

知らないだろうなぁ・・・。


若林で見た空