スマホのゲーム、ガンダムジージェネレーションエターナル。
コツコツやってるけど売上も好調で大ヒットしてる。
面白いしよく出来てるからね。
俺が辞めてないくらいだし。
多岐に渡るガンダムシリーズを網羅してる。
こんなのまで?ってのもある。
俺が小さい頃。30年以上前、SDガンダムシリーズ、ガシャポン戦士、ラクロアの勇者など。
当時ビックリマンを皮切りにカードダスというのが子供で流行ってた。
てかまだ持ってる。押し入れから引っ張り出してきた。

確か1回20円でガチャガチャみたいなのを回すとカード出てきた。スーパーのおもちゃ屋の前とかにあった。
今の基準だと安いね。ビックリマンもお菓子付いて30円だったけど今100円とかだし。
保管してたカード全部反ってたわ。古いしスリーブや綺麗に保管するという気持ちもなく輪ゴムで縛ってた。
俺が所持してる武者ZZがHP350で最強カードだと信じていたけど今調べたらその後何弾もあってインフレして上位機体はHP1500とかの数値になってたわ。
数十年ごしに知った。
友達もみんな持ってたが遊び方は知らない。裏に連邦→ジオン→ネオジオン→連邦の三すくみの相性図が書いてある。
ナイトガンダム、ラクロアの勇者もファミコンのRPGで面白かった。ゲーム内でカードダスを買える。これが楽しかった。
ダンジョンはセーブして入りなおすと宝箱が復活してるので取り放題だった。
色んな思い出のあるSDガンダムだけどジージェネエターナルのイベントが来てる。
カードダスまである。この作り込みよ。
嬉しくなって珍しくピックアップガチャ回す。石はめっちゃ貯まってる。
結構回してモンスターブラックドラゴンを無事ゲット。同時に2人も、だ。
ストーリー進めるだけならカジュアルに楽しめるのが良い。
好きな機体を開発、編成して楽しめる。
お気に入りはビグザム。でかい。