スト6のエレナの公式トレーラー第二弾。
技の紹介動画でけっこう具体的な内容。
エレナは悪名高いキャラ。
というのもスト4シリーズの一番最後のシーズンに実装されて最強キャラでヒーリングという体力回復するウルコンを何回も使うという酷い動画が有名。
スト6でヒーリングがあるのかどうかというのは話題になってた。
トレーラー動画は一通り技紹介されて、SA1、2、3全部紹介されてロゴが出てヒーリング無しか、と安心させて終わったかに思えたその時、ヒーリング!てやって終わるという粋な演出。
SA2の派生技らしい。
俺はスト3のサードストライクではエレナをメインキャラで使ってた。弱キャラなので動画ではほぼ見ないキャラ。
ヒーリングもあるけど弱い。
ウル4のヒーリングが強かったのはダメージを喰らうとゲージ溜まるので回復した体力が減ってゲージが溜まるというヤバい循環。
あとセービングで相手の技を受けるとゲージが増える。
セービングダメージは時間で回復するのでノーダメージでゲージが増える。
なのでスト4シリーズのシステムと噛み合ってただけなのでスト6でヒーリングがあった所で強くはないと思う。
俺はスト3で真面目にエレナやってたが弱かった。
ダッシュが速くて投げが強いので投げまくるのが強かった。
通常技の発生前に投げでキャンセルがかかるので前進する通常技キャンセル投げをすると投げ間合いがかなり広くなる。エレナはその恩恵があるキャラだった。
中段が豊富なんだけど下段が弱い。てか打撃択が弱かった。必殺技はどれも反撃確定なのでダメージを出したいときは入れ込まないといけない。なのでガードされると反撃確定になる。
そんなキャラでとにかくきつかった。
俺はゲーセンでいつも対戦してるユリアンがいて通算1勝200敗くらいだった。しかも地元のゲーセンは新基盤でユリアンのガー不がないハンデ付きでそれくらい勝てなかった。
その強いユリアンが全然勝てない、まこと使いが地元で一番強かった。
そこに県で2位と言われるケンが地元のゲーセンに来店して地元のユリアンとまことが2人で迎え撃って100連敗して結局一回も勝てないまま終わった。
そして県1位の春麗が全国クラスの有名プレイヤーが県に来たときに有名プレイヤーのサブキャラのリュウ(弱キャラ)に16連敗したらしい。
その有名プレイヤーも全国大会では途中で負けてる。
俺はその話聞いて恐怖したよ。上には上が居すぎるだろ。どんだけ差があるんだよ。
俺と全国トップじゃ戦闘力5の地球人とフリーザくらいの差があるんだろうな。
でもエレナは気に入っててずっとメインキャラだった。
ネットが無い時代でゲーセンが盛り上がってた時代。
あの頃は良かったおじさん「あの頃は良かった…」
スト6のエレナは6月に実装。
スイッチの発売と同時っぽい。
バランス調整もその時に行われるらしい。
システムの変更があるらしい。
インパクトやパリィ、ジャスパの仕様が変わるとかは全然あり得そう。
新システム追加とかだったら熱い。
新しい気持ちでゲームができるといいと思う。
調整まで舞そのままだし6月まで冬眠したいけどGWが暇すぎたらやるかもしれない。