中国ドラマ「清掃員の逆襲」を見終えた。
結局90話くらいあった。1話1~2分で1話ごとにCM見るけど他の事しながらだと特に苦行じゃなかったな。
「辰年、故郷への華麗なる帰還」と比較すると同じような水戸黄門話展開のスカッと作品なんだけど、辰年の方が遥かに良かったかな。
清掃員の主人公がいぢめられる時間が長すぎた。
そして身体に障害があるのにボコボコにされたり殺されかけたり酷い目にあい過ぎた。
そして最後に逆襲ってほどでもないしスカッと展開は短いし、ストレスが貯まった量の方が大きいかな。
漫画や映画とかでもスカッと展開の逆襲ってのは、
やられた事の度合いによって相応の報いをうけさせるべきだと思う。倍返しすべき。
じゃないとスカッとできない。
殺されかけて助けが来なかったら高い確率で死んでた、とかなら相手も死ぬに近いくらいの逆襲がないと釣り合わない。
この作品は次男に何度もボコボコにされて殺されかけてるのに、最後は父さん!って家族に戻ってハッピーエンド、じゃないんよ。
こっちの心情としてはお前は許さんのよ。ボコボコにされて会社クビにならんと釣り合わないのよ。
先が気になってどんどん見たのは面白いと感じてたかもしれないが結末が期待したものてはなくモヤモヤした。
今回は似たような作品を見てしまったので
他の作品は…ってタイトル見てると
これを中国の代表のドラマみたいな目でみるのは中国に失礼なのかもしれない。
辰年~は面白かったけどね。
まあCM見るのさえ苦痛じゃなければ無料で見れるので面白そうなのあれば探したい。
わりと嫌いではない。