今日は夕方に会社にお菓子貰いに行った。

一年間お疲れ様的な。

寿司とお菓子の二択だったけど寿司は受け取りが12月29日の昼のみで行動制限されてしまうので受け取り期間が長いお菓子を選択。本当ならまだ仕事日なんだけど13連休の俺は取りに行くはめに。

リーフパイ。でかい。15枚も入ってる。
ClubHarieと書いてある。
この手のギフトにしたらかなり美味しい。どんどん食べたくなる。
大きさと量と美味しさに驚きいくらするんだこれと思って調べたら
3834円。
高っ。何にお金かけとるねん。でも満足。


家でM1グランプリの録画を視聴。
8000組の上位にしては面白くないコンビが目立ったかな。
決勝の3組はさすがに面白かったし審査も思った通りで良かった。
令和ロマンとヤーレンズでやや令和ロマンかな?って思ったらそんな感じだった。
さや香は0票。てかあんな万人に受けなければならない場で分かりにくいネタやるのは意味不明だった。
うろ覚えだけど去年も決勝2本目でちょっと下ネタっぽいのやって負けなかったか?
実力はあるんだからもったいないな。


お笑いついでに22日に配信されたアマゾンプライムのドキュメンタル13を視聴。
賞金2000万円にしてはしょぼかったな。
特に途中の乱入芸人はなんであんなに微妙な人ばっかなん?賞金でお金使いすぎた?

結局笑う人がほとんど居なくて微妙な感じになった。
もっと笑って爆笑!最後の一組になって終わり!みたいな感じではっきり終わって欲しいな。うまくいかんね。
フットボールアワーの後藤のおかげで面白かった。さすがの芸歴と実力で回すのもうまいし突っ込みも面白く場を盛り上げてた。後藤居なかったら悲惨だったと思う。EXITは実力不足だった。