①2024 ホテルステイはグランビア京都から(JR京都駅) 前編 | まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

ミドフィフ主婦。2018年に病気になり、健康オタクに。通い介護の86歳の父と88歳の義父。生活介護に通う最重度知的障碍のある次男くん22歳 のトリプル介護。自分時間を見つけてホテルステイ、お買い物でリフレッシュ。Mrs.Green Appleの 音楽、歌詞 声に日々癒やされてます

《お正月三ヶ日明けの 初ホテルステイ》

お正月三ヶ日が終わり 長男くんも東京へ
次男くんは生活介護START、、、の日に
私のホテルステイもSTARTしました🍀

まずはパパさんと京都の高島屋へ 
人気で気になっていた 東洋亭へ
10時40分に到着したけれどもう行列びっくり
昔ながらの洋食屋さん💓
百年洋食ハンバーグステーキランチ 
私は和風⬇  こっちが⬆おすすめー💓
ケーキも美味しそうでしたがデザートは
グラニースミス🍏へ✨

関西は西宮しかなかったグラニースミス🍏
高島屋S.C.  に新しく店舗が✨入りました
あまり甘くないのがgood💞

青りんごのアップルパイ🍏
テイクアウトもできるので次男くんに🍏

次はLADUREEへ 長男くんに頼んだけど
帰省のお土産に買い忘れてた、、、ピンクマカロン
青りんご🍏のマカロン⬇期間限定をゲット
しかし、マカロン甘いから1つで満足😅

🚙を京都駅の駐車場に移動させ
日本のホテルの老舗感 がどこも似てる

ラウンジでチェックイン

アフタヌーンティーが用意されています
かなり種類豊富ラブ
スタッフさんが仕上げてくれるパフェ⬇
セイボリー⬆ ドリンク充実⬇


コーヒー美味しかったです☕
ロンネフェルトの種類豊富✨✨
パパさんチョイス⬇
パフェが自慢   仕上がったパフェグッ
なかなか豪華なアフタヌーンティーに

お部屋は14階 ラウンジが15階なので
移動が 少し遠いのですが
レアな京都タワービューでした👍
問題はトイレ!洗面台のむこう、、、😰
アメニティ
お風呂はひろびろ
シャンプー トリートメント

お茶セットも京都らしい
コーヒー  無料のお水
有料のお酒 お菓子
グラス カップ
Blu-ray無料レンタル💚もちろんミセスを💚
うちのTVは真ん中に線が!買い替えたい
が、買い替えても次男くんイライラしたらTV
くから、買う気にならない😂観る時間もない💦
ホテルステイのBlu-ray鑑賞が癒やし🍏照れ

さて、17時〜19時がカクテルタイム
楽しみです💚🍸


🍏   🍏   🍏   🍏   🍏

1月26日公開のサイレント・ラブの 主題歌 

ナハトムジーク  美しく、刹那く、優しく

狂おしい (歌詞ONにして見て欲しいです🍏

もうバンド🎸の域を超えてる 表現者です)

音符いつの日か崩れても
誰のせいでもないよ
歩くのが疲れたの?
むしろ正常でしょう?
全て無駄に思えても 
君は正しいんだよ
「研ぎ澄まして」 音符

音符愛したい 最期まで信じたい 
見事さ 音符

見事!って言葉が胸に響く こんなに受け止めて
寄り添ってくれる音楽 他にないです🍏  
1番好きなフレーズ
矛盾こそ
   生き抜く為の美だ」




阪神淡路大震災から29年

傷は癒えてゆくけど、また新たな傷も

当たり前の日常が、奇跡だと感じます

今日という1日に感謝🍀