子供がまだ、小さい頃
モーニングをすることは
夢のまた夢でした
あれから、、、24年?
子育て一段落? 私はと言うと
次男くんを朝、駅に送り、お迎えの3時半までに 買い出し、食事の準備、掃除洗濯
の合間に、おじいちゃん'Sの送迎!🚘
病院の送迎 付き添い 散髪屋さんの送迎
買い出しに連れて行き、、、送る
3時半に、次男くんお迎え
何往復してるねん
家庭内 介護タクシー運転手🚕
おじいちゃん’S の 送迎待ち時間に、
全国チェーンのモーニング
こまめに、自分時間を楽しみたい
① やはり、絶対的存在感 スタバ!
ブログの先輩様 うに子様が
カフェミストを、アーモンドミルクで
挑戦されていて 気になる!!!
いつもは、カフェミスト豆乳だけど
今日は、初 アーモンドミルク
かなり健康的だけど、味が心配
ハンドクリームの味を想像して
覚悟して飲みましたら☕←脳内ハンドクリームのイメージ
杏仁豆腐くらいの味で、大丈夫でした
(豆乳より、好きかも。もしや定番に)
モーニングサービスで 珈琲が
small のお値段で、tall が飲めるのも
知らなかったので嬉しい
(ワンサイズアップ)
でも、対象フード限定で、
マロンシフォンケーキ食べたい〜
と、自由に選んだら通常価格でした(¯―¯٥)
普段は 根野菜ラップをチョイスだけど
年に1回マロン系は食べたい
② おじいちゃんズ、病院送迎の時は、
病院近くのターリーズコーヒー☕
ソイラテは+88円
フレンチトーストが、柔らかくて
なかなか美味しい
ハリーポッターとコラボするようです
最後に
③ 普段は行かないけれど
PCR検査(←初) の時間調整に
サンマルクカフェへ
チョコクロと迷いましたが、サンドイッチ
にしました。
蒸し鶏とアボカド&タマゴサンドセット🥪
450円は、リーズナブル

コメダ珈琲、星乃珈琲は
私の送迎ルートにはないので
また行ってみたいです
毎日の生活(介護、送迎) と
ホテルステイ。バランスで暮らしてます。
終わらない子育ては、時として
疲労困憊に。

ご褒美を用意して
ハレとケ


今日も頑張り過ぎず、頑張ります🍀
★ ★ ★
Mrs green apple の ソランジ
今夜フルバージョン公開