お友達との待ち合わせは 元町大丸 梅田大丸 がお気に入り
周りに沢山素敵カフェがあるので





元町神戸 カフェ 第一弾💖
ある日のお茶

①Beniman (紅萬 ベニマン)
定期的に行きたくなる果物屋さん経営の
フルーツパーラー。大正元年創業!贈答専門果物店。果物屋さんだから、フルーツサンド、フルーツパフェが最高

JR元町駅から元町商店街を少し歩くと
レトロ
ー

フルーツサンドが有名
お昼のランチセット
デザートは
ミニパフェ

+400円



フルーツ盛り合わせ +1000円
果物も贈答品!輝いてる
ドライフルーツも
土日はずっと満席です

男性のお客様も意外と多い
②神戸 PATISSERIE TOOTH TOOTH本店
アフタヌーンティー 秋の果実のプティ ガトー を友人と
予約なしで、ランチもアフタヌーンティーも選べます。11時オープン。2階がカフェ。
土日は、すごく並びます
お目当てのアフタヌーンティーは2980円
紅茶も選べます
小さくて軽めがいい

上段
モンブランのエクレア
クレームブリュレ
タルトフィグ
栗のマカロン
ほうじ茶マロンのジュレ
下段
葡萄とマスカットのフルーツサンド
林檎キャラメルとホワイトチョコの
ブラウニー
スコーン
林檎ジャムとマスカルポーネクリーム
小さすぎて味の違いがわかりにくい
久しぶりの友人とのお喋りで時間は
あっという間に過ぎます
トイレもお洒落
一階で売っているケーキが美味しい(๑´ڡ`๑)
TOOTH TOOTH は色々店舗があり
店舗によって特徴がちがいます
メゾン15th は異人館風(←ランチ一押し)
東京にもあるようですね

甘いものは控えて、、といいつつ
病気になって4年。ちょっぴり自分に
甘くなってます

コロナが少し落ちついて、お友達との
約束がちらほら
大型の台風が接近していますね
お気をつけてお過ごしください
敬老の日
おじいちゃん達とお食事予定でしたが
厳しそうな感じです。

当たり前な日々が愛おしい
早く台風が過ぎますように
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!