充実した休日は桜三昧 | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa


先週買った🥑アボカドが食べ頃なのでそれを消費する為にマグロのお刺身を買って😅

ワインに合うように👍


メニュー

ナイフとフォークアボカドとマグロのタルタル


ガーリックトーストを添えて。



ナイフとフォーク豚ロースの豆もやし巻き



ナイフとフォーク焼き野菜

かぶ、かぼちゃ、しいたけ、レンコン、トマトにマキシマムを振ってオリーブオイルでゆっくり焼きました。




朝はにゅうめん。




⚽️   ⚽️   ⚽️   ⚽️   ⚽️

お天気もいいからおでかけしようとしていたら、

急遽、お誘いがあり孫の部活サッカー引退試合を見る事に。


卒業式を終えた3年生と下級生チームです。


兄弟対決。

やはり、元3年生チームが勝ちました。

🟥孫1号  🤍孫2号





暖かな春の一日思い出の部活最後の日となりました。

弟君は後2年楽しませてくれるかな?



午前中急なサッカー観戦で楽しい暇つぶしができ、

行ってみたいランチはドライブがてらの場所。

夫は渋滞含め約1時間の場所ですが行こうと😅



ナイフとフォーク  ナイフとフォーク  ナイフとフォーク  ナイフとフォーク  ナイフとフォーク

オモウマい店(見たことあるかな?)で取り上げられたお店だそうです。


埼玉県幸手市です。

自家製うどんとパフェ喫茶 くぅぅ 


流石にパフェは他のお客様のを横目で眺めながら。

中々インパクトあり👍




梅紫蘇味のお漬物が付いてきます👍


私はきのこ、なすつけ麺

黒めの太うどんで独特なこしがあります。

なす、きのこ、ねぎたっぷりの熱々つけ汁に

揚げ玉、ラー油、出汁が付いて来ました。

私的にはかなりしょっぱくて、出汁を全部入れて薄めましたがまだ、塩分濃かったです。



その後、更に少し先の権現堂堤へ

ソメイヨシノの前に河津桜が満開と聞いて。


この土手にはそろそろ咲き始めるソメイヨシノの為にもう、露店が準備万端でした。


そして、土手の下には河津桜が満開。

ここは、水仙、河津桜、ソメイヨシノ、紫陽花と楽しめます。




桜の下でお弁当を広げる人、お昼寝の人、愛犬を激写する人、🐇うさぎさん激写も。












菜の花と河津桜のコラボ






あるのに買ってしまった🌸


土日と気温も上がりちょっとおでかけして春を満喫しました。

来週は少し気温も下がるみたいですね。

日曜はは恒例春の桜を愛でるクラス会があります。

都内の公園、桜咲いてね🙏