秋の休日、干し柿その後 | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

10/29(土)の干し柿


11/6(日) 9日目になりこんな感じになりました。


一つ切ってみると、ねっとり甘くなってます。

舌に極々微かに渋みを感じるのでもう少し干してみます。


切り落とした小さなコスモスの蕾も咲いてくれました。


コトコト煮込んだ夫の大好きなモツ煮こみ


メニュー

ナイフとフォークお刺身盛り合わせ


ナイフとフォークモツ煮こみ

私も随分食べられるようになりましたが

大根、にんじん、こんにゃく、豆腐で増量😅


ナイフとフォークほうれん草のお浸し

ナイフとフォークさつまいもとねぎの煮物(クチナシで色付け)


ナイフとフォーク白菜とスルメの漬物(スーパーの見切り品)

少し酸味があり絶妙な旨さ👍





スーパーで柚子を見つけました😊

皮を薄くむいて、千切りにして、皮なますに混ぜ、残りは冷凍。

麺類や和え物に香ります。

身は種をよけ、ざくぎりにして、ハチミツに漬けておきます。


キッチンが冬の香りです。


朝ごはんはリコッタチーズのパンケーキ🥞(市販品)

レンチンしただけ😅



アイロンがけしないと💦

庭の枯葉お掃除しないと💦

家事にお休みはないですねー。